アルトワークスのドアストッパー・嫁車・レストア・cs22s・スズキ純正部品に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトワークスのドアストッパー・嫁車・レストア・cs22s・スズキ純正部品に関するカスタム事例

アルトワークスのドアストッパー・嫁車・レストア・cs22s・スズキ純正部品に関するカスタム事例

2019年09月22日 23時16分

タケさんのプロフィール画像
タケさんスズキ アルトワークス CS22S

アルトワークス大好きなおじさんです。CN21S、CR22S、CR22S、HN22S、HA21S、CS22Sと6台のワークスに乗りました。KeiワークスとCS22Sの2台は現在も所有しています。職業が整備士なので基本自分でやっています。もう古い車なので延命レストアがメインです。 C系ワークスは嫁の通勤車になりました。 私の通勤車はE12改のNISMO Sです。 プロフィールの写真はうちの可愛いニャンコです(笑)

アルトワークスのドアストッパー・嫁車・レストア・cs22s・スズキ純正部品に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんこんにちは、台風17号の影響はどうでしょうか?私は台風の影響で船釣りが中止になりました(汗)
という事で以前から気になっていたドアストッパーの交換を行います。
うちの駐車場の隣はベンツなんです(泣)

アルトワークスのドアストッパー・嫁車・レストア・cs22s・スズキ純正部品に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まだ新品が取れるんですね、ドアストッパー左右とストッパーピン2本です。ナットとワッシャーは前回右側を変えたのでついでに左側のアブソーバーのアッパーナットです。

アルトワークスのドアストッパー・嫁車・レストア・cs22s・スズキ純正部品に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

25年間使用されたドアストッパーです。
ガタガタで遊びが酷いですね。

アルトワークスのドアストッパー・嫁車・レストア・cs22s・スズキ純正部品に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ドアストッパーを取り外した所です。

アルトワークスのドアストッパー・嫁車・レストア・cs22s・スズキ純正部品に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

新品を取り付けました。取り付ける時に打ち込み傷が付くので要注意です。
さて、交換後のインプレッションですが全然違います。1段目のストップ位置が顕著に違います。
交換して正解でした。

スズキ アルトワークス CS22S778件 のカスタム事例をチェックする

アルトワークスのカスタム事例

アルトワークス HB11S

アルトワークス HB11S

シバタイヤの普及活動🤣5連ミラーにステッカー貼り付け今回、TW280にしました!まだ、そこまで走ってないので分かりませんがいい感じです

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/10 10:16
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

ウイング取り付けー!やっとウイングついたw色々大変やったけど無事に取り付けれたwもちろん近くで見ないでください仕様です!

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/10 08:56
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

LSD、ダウンパイプ、クラッチ交換OKモティーズミッションオイルいいね試し、慣らしで入れたけどチャタ音ない久々のLSDFFは、ハンドルのキックバックが懐か...

  • thumb_up 93
  • comment 9
2025/10/10 01:15
アルトワークス HA21S

アルトワークス HA21S

CTご覧の皆様、夜分遅くに失礼します~✌️皆様、お疲れ様です~😀今回のお題のおすすめのオイル▪︎▪︎▪︎今回、お題に乗っかるのがめちゃめちゃ遅く▪︎▪︎▪...

  • thumb_up 273
  • comment 7
2025/10/10 00:03
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

こんばんは。給油!燃費検証結果発表〜ルーフラックの下にアンダーガードパネル+横にスタックリカバリーラダー結論から言うと効果ありでした😆✨ε-(◔ิд◔ิ;...

  • thumb_up 102
  • comment 5
2025/10/09 22:05
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

日曜日オフ会にご招待いただき参加しました!

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/09 21:48
アルトワークス

アルトワークス

山ドライブ〜涼しくなって気軽に遠出できるようになりました。ここ最近またメンテしました。ジャバラが裂けそうだったサクションホースを交換。使用したのは以下の部...

  • thumb_up 68
  • comment 1
2025/10/09 21:40

おすすめ記事