インテグラの赤バッチ・ルーフモール・ワイパーアーム・純正パーツ・ストックに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インテグラの赤バッチ・ルーフモール・ワイパーアーム・純正パーツ・ストックに関するカスタム事例

インテグラの赤バッチ・ルーフモール・ワイパーアーム・純正パーツ・ストックに関するカスタム事例

2021年08月04日 20時21分

だーはらのプロフィール画像
だーはらホンダ インテグラ DC2

DC2は96spec。オーナーは95spec。B18Cは文化財。 純正の品格を守りながら、リフレッシュ主体の車いじりです。 酒井のようにターボチューンするつもりはないですが、イニDも好きです。 コメント、フォロー歓迎いたします。

インテグラの赤バッチ・ルーフモール・ワイパーアーム・純正パーツ・ストックに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

20210804_純正パーツ購入
色々購入したので、ご報告です。
前後赤バッチを買いました。色褪せていたので塗り直しも検討しましたが、パーツが出るならと、思い切って購入。
こちらがフロント。¥5,610。ああ、、、。

インテグラの赤バッチ・ルーフモール・ワイパーアーム・純正パーツ・ストックに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こちらがリア。パーツ品番違います。何が違うんだ。¥5,445。
そして、リアの方がやや大きく見えるのですが、なぜリアの方が安いのでしょうか。
赤は色褪せしやすいので、暗所で保管。いつかやってくるカーボンボンネット導入&ボディ同色塗装の折まで、眠りたまえ。

インテグラの赤バッチ・ルーフモール・ワイパーアーム・純正パーツ・ストックに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ハゲハゲのルーフモールも、運転席側助手席側をともに購入。どちらも¥2,761。品番違います。こちらはいつかのリフレッシュ用で、曲がらぬように真っ直ぐにして床置き保管。

インテグラの赤バッチ・ルーフモール・ワイパーアーム・純正パーツ・ストックに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

あとは、こんな感じで錆び錆びだったワイパーアームを交換。左右どちらも¥4,433。品番違います。ついでにナットも新品に。2箇所で¥880。
ただ、もう暗かったので、さっぱりした写真は撮れず。また今度載せます。
例のオイル漏れ案件は、今回見てもらったけれど、完全にクリアでした。漏れは確認できませんでした。

ホンダ インテグラ DC29,564件 のカスタム事例をチェックする

インテグラのカスタム事例

インテグラ DC5

インテグラ DC5

仕事終わりにドライブへドライブの途中で久しぶりに山岡家へ行ったけどよく考えたら来週健康診断なんだよなぁ…

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/09 04:39
インテグラ DC2

インテグラ DC2

茂原走ってました。写真を撮っていただきありがとうございます。使用オイルのおかげで10分全開走行しても油温油圧共に落ち着きました。

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/08 12:09
インテグラ DC2

インテグラ DC2

涼しくなってきたけど、天気が崩れ気味になってきましたね☹️

  • thumb_up 115
  • comment 4
2025/10/08 08:20
インテグラ DC5

インテグラ DC5

カーチューバーのみなさん、こんにちは😃今日は有給休暇だし、いい天気なので軽くマイホを流してきました。おそらく当分は走れないと言うので、ここを😁昼近くになる...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/10/07 12:29
インテグラ DC5

インテグラ DC5

コラボ撮影は諦めて結果的にインテのみの撮影になった感じてした(笑)月単体を撮るとこんな感じです😁今のスマホは月が綺麗に撮れたりして性能が良いですね👍

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/06 20:44
インテグラ DC5

インテグラ DC5

今日は仲秋名月って事で北九州空港へ寄り道!!連絡橋と月とのコラボですが、月が街灯っぽく写ってていまいちですね😅ちょっと無理矢理感が…😆後ろから撮ってみたら...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/06 20:35
インテグラ DC2

インテグラ DC2

いつもの場所。平日に来たのは久しぶり。人が少なくてまったりしてて、平日の方がやっぱり好きですね😊

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/10/06 15:22
インテグラ DC5

インテグラ DC5

25/10/3半月山にて📸男体山と中禅寺湖の組み合わせは至高😁松木渓谷を望む🤔いろは坂を下りて剣ヶ峰にて📸渡瀬渓谷を下りて草木ダムにて🤔水量は少ないですな...

  • thumb_up 66
  • comment 4
2025/10/05 21:27

おすすめ記事