スイフトスポーツのゲージボタル・アサヒ製に関するカスタム事例
2025年11月09日 15時42分
無言フォロー🆗です✨ こちらも無言フォローしますがご都合悪ければ外してください🙏 フィットのGD3に19年間乗って大半をサーキット走行やレースに費やした根っからのモータースポーツ好きです❕ 2023年にフィットを降りてスイスポZC33Sに乗り換えました❕ 皆さんの投稿を拝見しながら勉強させてください✨
以前もゲージボタル持ってたんですが、10年くらい使って測定誤差もかなりひどくなってしまった(今思えば取扱いが雑すぎた)ので、新調しました😄
信頼のアサヒ製✨
値段もそこそこしますが、測定精度の良さ・エア充填だけでなく減圧も可能な一品👍
サーキットユーザーレベルならこれ1択でしょう🙆
知らないうちに、先端のチャックに新しいバージョンが出てたので、それにしました☺️
従来のストレートチャックだと、測定や調整中は手で押し込み続けるんですが、これはロック式なので、差し込んでしまえば手を離せるんです✨
今回のタカタサーキット、色んな準備不足が露呈して、走行時間に30分以上遅れてしまったので、次のオートポリスでは到着したら最低限の準備ですぐ走れるようにします😅
