アルトワークスのホイール交換・DIY・車高調整・タイヤ手組み・自分でタイヤ交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトワークスのホイール交換・DIY・車高調整・タイヤ手組み・自分でタイヤ交換に関するカスタム事例

アルトワークスのホイール交換・DIY・車高調整・タイヤ手組み・自分でタイヤ交換に関するカスタム事例

2023年04月01日 21時31分

マッケン爺のプロフィール画像
マッケン爺スズキ アルトワークス HA36S

HA36S アルトワークス 4WD 5MT 主な使い方→通勤、釣りくらい。峠やサーキット走行は、ほぼしない前提で 外見と使い勝手優先でいじってます。令和3年2月末にほぼノーマル状態の中古で購入してからのチューン?です。

アルトワークスのホイール交換・DIY・車高調整・タイヤ手組み・自分でタイヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前回のタイヤが、色々考えて凄く良かったら、そのまま使おうかなぁ🤔
と思ったけど、そうもならなさそうだったので、早めに見切りを付けた😅💦

またも、深追いしないパターン😂
しかし、今回は、2週間程走ったので、色々わかることも多かった。

アルトワークスのホイール交換・DIY・車高調整・タイヤ手組み・自分でタイヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さて、いよいよ初の純正サイズタイヤにした訳だが一番気になるのは、タイヤ上部の隙間。

前回のタイヤは、直径が33mmも大きかったので単純に16.5mmは広がったことになる。(指一本分?)

車校自体もそれに近い程下がっている。

車高調なので、下げるのは簡単だが、そう簡単に下げられない事情がある。

アルトワークスのホイール交換・DIY・車高調整・タイヤ手組み・自分でタイヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

日々通る、我が家の出入り口の凹面路である。

アルトワークスのホイール交換・DIY・車高調整・タイヤ手組み・自分でタイヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ここで一度社外バンパーを擦っている。
その時履いていたのが、NAアルト純正サイズタイヤだった。
サイズこそ、145/80r13とはいえ、アルトワークス純正と同じ、外径562mmである。

擦った時は、スピードを殺さずに侵入したということもあるが、毎回まあまあ怖い。

後ろ向きなら擦らないが、後ろ向きにここを通過するのはかなり難しい💦

それこそ、どこかにアタークする確率が高まる。

(;´・ω・)ウーン・・・もうちょい下げたい。でも怖い😱

悩ましいなぁー🤔

スズキ アルトワークス HA36S63,878件 のカスタム事例をチェックする

アルトワークスのカスタム事例

アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

納車7年目にしてスムージング化なかなか優秀なシール剥がし剤です。エンブレムを剥がす時はエーモンからでている垂らすタイプを染み込ませてタコ糸で剥がして剥がし...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/10/18 12:51
アルトワークス

アルトワークス

久しぶりのお題『ウイング大百科』お題提出。…というか、久しぶり過ぎるCT投稿🤣🤣🤣写真は昨年の京都オフより。今年は行けなかった…😭行きたかったけどなー。。...

  • thumb_up 35
  • comment 2
2025/10/18 12:44
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

多分最後のリアバネ交換💦ハイパコ3.4kからOHLINS4kにちょっぴりかたくなったかな?通勤テストが楽しみあ!家族車シエンタのスタッドレス今年どうしよう...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/18 11:53
アルトワークス

アルトワークス

おはようございます!(⁠・⁠∀⁠・⁠)ワークスくんの弄り作業をしようとした瞬間に雨がパラパラ降って来て車の中に避難中ですよ!_| ̄|○il||liこの時期...

  • thumb_up 41
  • comment 2
2025/10/18 09:29
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

お題のウイング大百科です。KCテクニカのRSスポイラー(FRP)になります。カーボン仕様も設定がありますが色を塗るのでFRPでもいいかな~って思い購入しま...

  • thumb_up 197
  • comment 0
2025/10/18 07:31
アルトワークス

アルトワークス

来年の春でworks売ります。お世話になりました🤟😭

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/10/18 00:57

おすすめ記事