ジムニーの野麦峠スキー場・梓湖・平湯温泉スキー場・釜トンネル・バグ・パイプ(高山)に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーの野麦峠スキー場・梓湖・平湯温泉スキー場・釜トンネル・バグ・パイプ(高山)に関するカスタム事例

ジムニーの野麦峠スキー場・梓湖・平湯温泉スキー場・釜トンネル・バグ・パイプ(高山)に関するカスタム事例

2021年03月23日 20時32分

クマクマ1765のプロフィール画像
クマクマ1765スズキ ジムニー JB23W

BMW320d x-driveら、 ジムニー23Wの2台体制、全部、4WDターボになりました。

ジムニーの野麦峠スキー場・梓湖・平湯温泉スキー場・釜トンネル・バグ・パイプ(高山)に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

梓湖
奥は、乗鞍岳から焼岳辺り

槍ヶ岳の下の槍沢雪渓を源流とする梓川が、堰き止められています。

この川は、松本市を通って、長野市で千曲川に入り、

信濃川で、新潟から、日本海へ注ぎます。
約300km、遠い!

ジムニーの野麦峠スキー場・梓湖・平湯温泉スキー場・釜トンネル・バグ・パイプ(高山)に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

野麦峠スキー場にきました。

鄙びたスキー場ですが、斜面が気持ちいいので、来年も、いっぱい来たいです。

ジムニーの野麦峠スキー場・梓湖・平湯温泉スキー場・釜トンネル・バグ・パイプ(高山)に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

野麦峠スキー場の下のゲレンデ

もう雪が20cmぐらいしか有りません。

ここはクローズで、上のゲレンデも今週日曜日で、クローズです。

ジムニーの野麦峠スキー場・梓湖・平湯温泉スキー場・釜トンネル・バグ・パイプ(高山)に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

野麦峠スキー場の頂上

乗鞍岳(3027m)が見えます。

標高2130m、

朝一番は、氷点下5度ぐらいで、、、

バーンがカチンコチンでした。

ジムニーの野麦峠スキー場・梓湖・平湯温泉スキー場・釜トンネル・バグ・パイプ(高山)に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

御嶽山

ちょっと雲が出てます。

滑れるのは、上の1kmの上級者ゲレンデだけで、

雪は十分あります。

まずは、8本滑りました。

ジムニーの野麦峠スキー場・梓湖・平湯温泉スキー場・釜トンネル・バグ・パイプ(高山)に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

定番カツカレー

1000円と安い。
トンカツは、肉厚で食べがい有ります。

付け合わせが、じゃがいもを甘く煮たもの???

ジムニーの野麦峠スキー場・梓湖・平湯温泉スキー場・釜トンネル・バグ・パイプ(高山)に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

乗鞍岳(3027m)

雪が少し柔らかくなりました。

こんな時期に来るのは、やたら上手い人ばかりで、誰も転びません。

広いバーンで、人が居ないので、大きなカービングターンが気持ち良い。

ジムニーの野麦峠スキー場・梓湖・平湯温泉スキー場・釜トンネル・バグ・パイプ(高山)に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

頂上からの25度バーン

今日は、21本滑りました。

やっと乗り込めるようになりましたが、

今日で、今シーズンは、終了。

バーベルスクワット、50kgを目指そう。

ジムニーの野麦峠スキー場・梓湖・平湯温泉スキー場・釜トンネル・バグ・パイプ(高山)に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

上高地への入り口の釜トンネル入り口

野麦峠スキー場→奈川→梓湖→沢渡→中の湯(釜トンネル)

スキー場から北上して、安房峠経由高山に行こう。

ジムニーの野麦峠スキー場・梓湖・平湯温泉スキー場・釜トンネル・バグ・パイプ(高山)に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

平湯スキー場

右上の38度斜面は、もう雪が有りません。

一番下の緩斜面だけです。

ジムニーの野麦峠スキー場・梓湖・平湯温泉スキー場・釜トンネル・バグ・パイプ(高山)に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

高山のバグパイプ

先週、休みだったけど、今日はやってました。

でも、MEGANEさん指定の入り口左の席は、占領されていました。

ジムニーの野麦峠スキー場・梓湖・平湯温泉スキー場・釜トンネル・バグ・パイプ(高山)に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

MEGANEさん指定の、「氷菓」の千反田エルちゃんが飲んだウィンナーココアと、

お気に入りのベークドアップル。

気がついたら、生クリームだらけ。

ウィンナーココアの生クリームを混ぜると、ココアが冷めて、、、まあ、甘い。

高校生ごときで、これに600円払うって、、、
豪農の娘って設定ですね。

ベークドアップルは、やっぱり美味しい。

でも、今シーズンは、おしまい。

バグパイプのコンプリートはいつの日か?

ジムニーの野麦峠スキー場・梓湖・平湯温泉スキー場・釜トンネル・バグ・パイプ(高山)に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

たまには、高山の赤かぶ漬けを買いました。

ジムニーの野麦峠スキー場・梓湖・平湯温泉スキー場・釜トンネル・バグ・パイプ(高山)に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

反時計回りに一周してきました。

名古屋→中津川→木祖村→野麦峠スキー場→梓湖→沢渡→釜トンネル→安房トンネル→平湯スキー場→高山→下呂→名古屋

ジムニーの野麦峠スキー場・梓湖・平湯温泉スキー場・釜トンネル・バグ・パイプ(高山)に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

396.6km、30Lで、13.2km/Lでした。

これで、スキーは、今シーズン終わり、、、

つもりだったが、不動産屋から電話があり、
4月3日に秘密基地候補の内覧会があるということで、

内覧会の前に開田高原マイアスキー場に行こうか?

悩む。

スズキ ジムニー JB23W52,641件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー

ジムニー

【国内逃亡3日目】皆さんおばんでございます道の駅の駅で車中泊しネカフェでシャワー浴びてご飯大盛りを食べて西の方に向かい早めの昼飯を食べてはtwo-kin箱...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/10/13 23:44
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

2025年10月13日(月)日本海を観たくなり、昨日の江田島ツーリングで消耗したHPが回復しないまま10時半に広島を出発途中、JR可部線(廃線)の加計駅跡...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/10/13 22:35
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

おばんわ〜今日は予定通りツーリングへ朝9時頃に布施畑IC付近のファミマ集合でとの事で下道で有馬あたり等々で小雨に見舞われながら少々遅刻着いて気付いた、大チ...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/10/13 22:00
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

今回の戦利品♪余談その1大子からの帰り道、酷いジャダーが出てしまいました💦強化アームを入れてから緩いジャダー(加速するかブレーキ踏んで少し減速すれば収まる...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/10/13 21:46
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

続きまして磐梯吾妻スカイライン編いきなりよく分からん写真ですみません🙇土湯峠方面から磐梯吾妻スカイラインへ入ったのですが、峠に入った途端ものすごい霧💦10...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/13 20:52
ジムニー

ジムニー

やっぱり峠はキツイ。5速ミッションなので坂道で、丁度良いところが無い。4速で上がると失速、3速にすると回転数が上がりすぎてダメ。仮に3.5速があれば丁度良...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/10/13 20:21
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

JACK.MTに参加してきました。今回はジムニー枠がありましたが、なんと🤩4位を頂きました👏今回も2人で順位入り🤗表を入れてくださった方ありがとうございま...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/13 20:18
ジムニー

ジムニー

本日は富良野までドライブ。富良野に来たら必ず行く食堂ですカツ定食値段も手頃でボリューム満点

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/10/13 20:05
ジムニー

ジムニー

夕張ハチマルカーミーティングに参加しました。

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/13 20:01

おすすめ記事