RX-7のデアゴスティーニ・RX-7 FD3S・宮崎・プラモデル・ヤンマートラクターに関するカスタム事例
2025年06月08日 16時50分
今日はリトラのひですね!
宮崎市は雨降ってて何もヤル気が起こらず、家でゴロゴロ!
昨日の朝の会、家でプラモデル作るつもりで行かないつもりでしたが、仲間からラインが!
白いFD来てるよってことで、速攻で参戦!
会社の後輩からこの前どこどこ走ってたでしょ?って聞かれたけど、その日はガッツリプラモデルやったよ!って!
TE37でしたよってことで、ホイルの色聞いたらブロンズで、俺のはガンメタよ!って似たようなやつなんだろうねって
そしたらこれでしたわ!
で、お家に帰って洗車!
やっぱり事故の影響が所々でてます。で、今年の車検が切れたら娘が卒業するまで乗らないので、ガッツリ車いじりやります。
またまた、全塗装するかも?ですね!
で、この人は定期購読の受け付けやりました。
実車と同じ位に完成ですな!
できたら、1/8と1/1でフルパカツーショット撮って、1/24も一緒にスリーショット撮りたいですね!
なので車検が切れるまでこの仕様で乗る感じですね!
車検切れて本気だしたます。
思わず買ってしまったヤンマーの燃える男の赤いトラクターのロータリー付きを買いましたわ!このトラクターのデザイナーはエンツォフェラーリをデザインした方です。
次はコレ作るかな?です。