シビックのFL1・シビック・日本一周・高千穂峡・岡城跡に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックのFL1・シビック・日本一周・高千穂峡・岡城跡に関するカスタム事例

シビックのFL1・シビック・日本一周・高千穂峡・岡城跡に関するカスタム事例

2022年06月01日 23時21分

きのすけ@しばしばのプロフィール画像
きのすけ@しばしばホンダ シビック FL1

愛知出身。Xとかみんカラは「しばしば」と名乗ってます。 2022/5/16より日本一周🗾🧳 →7/6無事に帰還しました🎉 神社仏閣や城跡、古戦場などに出没する歴史好きです⛩️🏯 基本陰キャなので、フォロー等はかなり受け身になります…😅 車については…無知なる発言も飛び出るかもですが(笑)よろしくお願いします!

シビックのFL1・シビック・日本一周・高千穂峡・岡城跡に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさんこんばんは~🌙きのすけでございます!

連日投稿をご覧いただきありがとうございます😌

日本一周今日は17日目!九州編はいよいよクライマックスです!

九州、なかなかに歯ごたえありました!まだまだラスボスの北海道が控えてるので頑張らねば!

シビックのFL1・シビック・日本一周・高千穂峡・岡城跡に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
シビックのFL1・シビック・日本一周・高千穂峡・岡城跡に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
シビックのFL1・シビック・日本一周・高千穂峡・岡城跡に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

すぐ近くの道の駅でお休みしておりました。

朝から高千穂峡へGO!
フォロワーさんからのオススメに加え小5の時にこちらへ旅行で来たものの、雨でまともに観光できなかったので、約15年ぶりにリベンジに来ました!

少し曇っていましたが、日本神話の聖地といえるエリアなので、むしろこの方が神秘的✨

橋の上からはもちろん、ボートでくまなく散策しました🚶

昨日はボートお休みだったみたいですね!なにかの偶然でしょうか…?

シビックのFL1・シビック・日本一周・高千穂峡・岡城跡に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

高千穂神社に参拝。高千穂峡で見かけた方が多く見え、ほとんどの方がお参りも併せてされているものと思います。

シビックのFL1・シビック・日本一周・高千穂峡・岡城跡に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
シビックのFL1・シビック・日本一周・高千穂峡・岡城跡に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

少し離れた天岩戸神社に向かう道中。

高千穂橋梁をバックに。この上は現在高千穂あまてらす鉄道さんが運営するグランドスーパーカートなる小型の列車で通ることができるそう。
今回は時間が押していたのでパス😅

橋梁を抜けてすぐにある天岩戸駅跡。民家と田んぼを抜けると、突然見えてきます!
かつては天岩戸神社への最寄り駅として運用されていましたが、2008年に廃駅。今はホーム跡が残りますが、先述のグランドスーパーカートが通るため立ち入りはNG🈲

シビックのFL1・シビック・日本一周・高千穂峡・岡城跡に関するカスタム事例の投稿画像8枚目
シビックのFL1・シビック・日本一周・高千穂峡・岡城跡に関するカスタム事例の投稿画像9枚目
シビックのFL1・シビック・日本一周・高千穂峡・岡城跡に関するカスタム事例の投稿画像10枚目
シビックのFL1・シビック・日本一周・高千穂峡・岡城跡に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

天岩戸神社。天照大御神が岩に隠れ世界が真っ暗となった岩戸隠れの舞台・天岩戸を対岸に臨みます。岩戸は聖域のため撮影は🈲でした…神様が籠もっていたと言われれば頷ける、巨大な岩壁紙でした!

神社から少し歩いた所に天照大御神を岩戸から誘い出すため作戦を練った天安河原があり、こちらもお参り。

境内に鶏がいるのは、天照大御神を誘い出すために鶏を鳴かせてみようという作戦の名残でしょうか?

シビックのFL1・シビック・日本一周・高千穂峡・岡城跡に関するカスタム事例の投稿画像12枚目
シビックのFL1・シビック・日本一周・高千穂峡・岡城跡に関するカスタム事例の投稿画像13枚目
シビックのFL1・シビック・日本一周・高千穂峡・岡城跡に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

高千穂から離れ、大分県は竹田市の岡城跡へ。
兄の頼朝の追討を逃れる源義経が匿われたのをルーツとし、戦国時代には九州統一を目指す島津軍の猛攻を受けても落ちなかった不落の城🏯。

石垣が高く城内も敵の勢いを挫く構図になっており、容易には攻められない雰囲気です!

また滝廉太郎作曲の荒城の月のモチーフの一つと言われる城跡でもあります。休憩所には珍しい「城ピアノ」が!

ピアノ弾けたらなぁ…

シビックのFL1・シビック・日本一周・高千穂峡・岡城跡に関するカスタム事例の投稿画像15枚目
シビックのFL1・シビック・日本一周・高千穂峡・岡城跡に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

道徳の時間に習った「恩讐の彼方」にの舞台青の洞門を通りがかりでたまたま発見!

重機どころかドリルもない時代に人々のためトンネルを掘った禅海和尚様の立派な像が建っています。

車も走るトンネルですが、コンクリではなく岩をくり抜いたトンネルとして残っているのが感動的😆

シビックのFL1・シビック・日本一周・高千穂峡・岡城跡に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

明日には関門海峡を渡り、再度中国地方に渡ります!

九州にはなかなか来ることができないので、自分なりに色々見たつもりです(笑)

お天気に悩まされましたが、良い景色をいっぱい撮ることができました!

旅はまだ続きますが、ここまで情報を頂いた皆さま及び連日いいね&コメント、投稿をご覧頂いた皆さまありがとうございましたm(_ _)m

ホンダ シビック FL14,221件 のカスタム事例をチェックする

シビックのカスタム事例

シビック FL4

シビック FL4

初めて車検完了です。問題ないけどニホンの車検高いな。今回はYellowHatにお願いして7万円でした。ホンダディーラーなら14万円。フランスなら4000円...

  • thumb_up 214
  • comment 4
2025/10/16 07:37
シビック FK7

シビック FK7

SSRProfessorSP4ディスクオプションカラーのシルバー前後9.5J+43スーパーローディスク前後5mmスペーサー一応深リムか?ちなみに1本はガリ...

  • thumb_up 292
  • comment 5
2025/10/15 20:17
シビック FK7

シビック FK7

10/9シビックFk7納車しました色々条件ありましたが、今更ながらFk7😅4ドアで4人以上乗れること、GRBより年式が新しいを条件に探したらこの車になりま...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/10/15 16:39
シビック FL1

シビック FL1

鹿島神宮から南下して茨城県神栖市にある息栖神社⛩️へ東国三社巡りの2社目です😊鹿島神宮や香取神宮と比較すると地方の神社と言う規模ですが、参拝者は雨の中でも...

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/10/15 06:32
シビック FK7

シビック FK7

お題が深リムみたいなのでお題に乗っかってみました、ホイール装着した時の過去画像ですみません他車種の方やガッツリ足回りを弄っている方からするとまだまだですが...

  • thumb_up 75
  • comment 4
2025/10/14 23:35
シビック FL4

シビック FL4

一目惚れ的な感じ購入しました笑上手く貼れた気でいましたがミラーの警告マークが少しズレています…。まぁ、光ってるはわかるのでヨシ!!写真はないけどルームミラ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/14 23:01
シビック FL1

シビック FL1

休みを使ってお城🏯巡りに出発!早速与島で休憩☕️😅備中松山城🏯山道を歩いて現れた天守は感動🧐現存する天守では日本一標高が高いところにあるらしい🧐続いて鬼ノ...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/10/14 22:57
シビック FC1

シビック FC1

2020年日本に到着した時の写真。まだボディがピカピカ✨サイドリアビュー。センターマフラー、スポイラーがSi専用でお気に入り🤩インテリア左ハンドル、6速MT😁

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/14 20:49
シビック FL1

シビック FL1

みんカラ入れなくなった移民です!よろしくお願いしますm(__)m

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/10/14 20:31

おすすめ記事