チェイサーのやらかした…・ドアスピーカー交換・ドアトリム・内装に関するカスタム事例
2024年07月07日 17時18分
たまにはやりたいことを!
ドアスピーカー交換
借物スピーカーから更に借物スピーカーに交換です(笑)
フロント助手席側のドアトリム外すときにひっついて取れず...
何とか取れたと思ったらこれですよ...
新品のドアトリムは出ないので、中古部品を探していきます...
JZX100チェイサー後期のドアトリム余ってる人いませんか?
2024年07月07日 17時18分
たまにはやりたいことを!
ドアスピーカー交換
借物スピーカーから更に借物スピーカーに交換です(笑)
フロント助手席側のドアトリム外すときにひっついて取れず...
何とか取れたと思ったらこれですよ...
新品のドアトリムは出ないので、中古部品を探していきます...
JZX100チェイサー後期のドアトリム余ってる人いませんか?
早めに二年毎行われるお受験に……お受験に行く前々日に…スモールバルブが突然お亡くなりに……偶然にも全く同じ商品のマイナーチェンジ版を買ってしまったようです...
昨日はエンジンオイルの交換とワコーズのRECSを施工。RECSは今回で3回目。前回は3年前で、約7万キロ走行しました。ちゃんと効果も体感出来て、コスパの良...
今までやったことない車弄りシリーズ第2弾(?)HID屋さんのイエローフォグライト。夜や雨の日が非常に運転しやすくなりました。あとカッコイイです(重要)
今週のお題、サイドデカール。私の場合はコレになります。今回はチェイサーの話はこれだけです。本日、予定通りレガシィとお別れしました。1年少しだけでしたが初の...