レンジローバーのアクティブサスペンション・リフトアップに関するカスタム事例
2025年08月06日 07時11分
茅ヶ崎に住んでいます。趣味はキャンプ、サーフィン、スノーボード 愛車遍歴 ①パルサー(マニュアル) ②パジェロ(L系ロングリフトアップ)7万→25万キロにて事故にて廃車 ③ランクル80 (リフトアップ) ④エスティマ 初期天才タマゴ ⑤ボルボV70 2.4(R仕様) ⑥ボルボXC70 海外転勤で売却 ⑦ステージアAR-X 一時帰国用 ⑧レンジローバーLM44(ブルー) ⑨レンジローバーLM44(ジバニーグリーン) ⑩レンジローバーLM5N(ブラック)
サスで50mmアップ!
またもど根性さんにお願いしてGAPで調整して貰いました。
ずっと気になったいた乗り心地の違和感が判明しました。
この車アクティブサスが付いていてその挙動ぽいです。(普通のVOGUEです。)
50mmアップしたからかキャリブレーション効果なのか違和感がかなり無くなり快適になりました!
ただGAPではサスの設定画面が見つからなかったです。
お盆休みにタイヤの大径化と270℃オーニング付けたり楽しみ!
フロントショックの上から配線が!これがショックの電子制御?
リアショックもリザーバータンクらしきものが!