na ka じいさんが投稿した過去の愛車シリーズ・スカイラインに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
na ka じいさんが投稿した過去の愛車シリーズ・スカイラインに関するカスタム事例

na ka じいさんが投稿した過去の愛車シリーズ・スカイラインに関するカスタム事例

2018年06月05日 00時46分

na ka じいのプロフィール画像
na ka じい

来年でスカイライン乗り 30年を迎えます よろしくお願いします。m(__)m スカイラインオーナーの方 日産車好きな方 スカイラインが好きな方 気軽にフォロー お願いいたします 私も無言フォローいたします 宜しくお願いします🙇⤵ 西部警察 お好きな方もお気軽にお越しくださいm(__)m 他のメーカーのオーナー様も 歓迎いたします。 いろんな方の意見も聞きたいと思っておりますので よろしくお願いしますm(__)m

na ka じいさんが投稿した過去の愛車シリーズ・スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは、 私が高校卒業して 28年前に 父親から買っていただいた スカイラインです 画像を 加工して いただき 綺麗にして 残してありました。
この車とは思い出がすごく深いです。
2年間しか乗ってなかったんですけ、
R 32 GTーR の グループ A レースを
オートポリス と 岡山国際サーキットでしょうか❓
当時は Ti サーキット 英田 と呼ばれていたんでしょうか 確か GT-R のレースを見た覚えがあるんです。

もう昔のことなので 記憶があまり思い出せないんですけど(笑)

グレードは 2000 Turbo GT-EX パサージュ となります。
購入して 半年してからですが、
部品レスとして 1981年式 の 赤の GT-EX
を 車検が半年だけありまして、
運転の練習用の車として 併用して 使っておりました なにせ ボディがすごく傷んでたもんですから 直そうか 悩んでいましたけど そのまま部品レスとして
車検が切れたと同時に 廃車にし
部品を大分使わせていただきました。
2年経過して どうしても欲しいという方が現れて 2台ごと引き取っていただいて ジャパンターボを探すわけです。

購入した時に 2万 km ちょっとだったんですが 手放す時には10万 km 超してましたので 私としては納得していましたm(__)m

na ka じいさんが投稿した過去の愛車シリーズ・スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

画像は 車屋さんに 勤務されている方から頂いたものです。 同時保有しておりましたm(__)m

そのほかのカスタム事例

ランドクルーザー100

ランドクルーザー100

秋キャンプ栗拾い

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/06 11:43
ジムニー

ジムニー

ノマドが納車されました。色々と変えたいトコがあり過ぎて悩んでます。

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/06 11:42
セレナ

セレナ

いつもいいねとコメントありがとうございます(^^)なかなか予約取れない状況の万博ですが……なんとか予約取ることが出来ギリギリ行くことが出来ました……。トッ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/06 11:42
タントカスタム L385S

タントカスタム L385S

ひっさびさの洗車です🙌1ヶ月超放置しておりまして。屋根なんて目も当てれないくらいの水垢が…あとで磨きかけようかと…何気なく撮った1枚やっとしっくりくる仕様...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/06 11:40
エルグランド NE51

エルグランド NE51

少し早いけどこちらもタイヤ交換😃年中履きっぱなので、ショップが混むシーズン前にお願いしゃいます片側からファンキーに上がってるけど、作業の腕は抜群にいいんで...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/06 11:39
ランドクルーザー100 HDJ101K

ランドクルーザー100 HDJ101K

タイヤ新調&フロント少し上げたんでアライメント調整してもらいました!

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/06 11:38

またうちのハイエース見に来てやがる売らないとはっきり言ってやったので暫く来ないとは思うが...勝手にチラシ挟むな今回のは南アジア系だったし勘弁してくんねぇかな

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/06 11:37
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

5インチアップのバランスが個人的には好き。

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/06 11:35
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

郡山MTお疲れ様でした!

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/06 11:34

おすすめ記事