デルタ未練さんが投稿したカスタム事例
2025年07月23日 03時03分
70スプリンター→86トレノ→FC3S→デルタEVO2→NA8Cと乗り継いで、自身の愛車なしの今は〝1/43ミニカー〟で我慢の日々😓 クルマ移動時は、妻の愛車・ブルーヴォラーレの500を借りて😓
「モモのステアリング」
1994年4月から2009年2月まで、約15年間愛車だったランチア・デルタ・HFインテグラーレEVO II。
ブラックレザー&ブラックスポークのモモ・CORSEが純正ステアリングで、革の質感や握り具合が最適だった。
そして、2009年5月から2014年10月まで、約5年半〝自身最後〟の愛車となったユーノス・ロードスター(NA8C)SRリミテッド。
中古車で手に入れたこのNA8C、純正ステアリングが付いていたけれど、デルタのステアリング感覚が忘れられず、同タイプのモモに換装して乗っていた。
エアバッグが収納され、さらに様々なスイッチが集中しているステアリングが主流の現代のクルマでは、ステアリング換装は難しいんだろうなぁ🤔