CR-Zの6月もよろしくお願いします・サブウーファー取付・アンプ取付・配線引き直し・友達の車に関するカスタム事例
2025年06月01日 13時17分
CR-Z a ZF1 初代に乗り換えました 走行距離は5万キロ、今の所問題なく走行しております((( 痛車の投稿、カーオーディオの投稿、見かけたら必ずいいねしてます 痛車と高級オーディオめちゃ羨ましい 初音ミク超好き。いずれフルカラーラッピング痛車にしたい。 フォロバ100%ただし相互フォローのみ
群馬 ジョイフル本田新田店にて
お買い物をした後、友達の車のカスタム開始デェス!
友達の車のスピーカー配線、アンプ取り付け、サブウーファー取り付け、キャパシタ自作etc…
取り付けアンプはsony xm-6000cで、サブウーファーはカロの70daっす、
本当はアンプの取り付け予定は無かったのですが途中からなんかアンプ買って取り付ける流れになり配線は全て引き直し。
パワーケーブルなどの配線も増設する事に?!
3人でやってたのですが、深夜作業になり
無料駐車場かつ、人気の無いところで作業続行💪🏻
めちゃくちゃゴリ押し来ましたが気がついたら朝日が昇ってました(遠い目)
もはや、深夜テンションがずっと続いてます。
マジで疲れました笑(笑)
コラ、あなたの車はスイスポでしょ( *¯ ꒳¯*)
って事でなんかみんな深夜テンションなのでノリノリで撮影に入ってくれました((((
この後、銭湯行って朝飯食べて帰宅
私は少し仮眠取ってそのまま家まで2時間コース
本日はもう動けません((((
寝ます( ˘ω˘ ) スヤァ…
マジでお疲れさんでした