チェイサーのチェイサー・JZX100・エンジン不調から復活・コーギー・犬に関するカスタム事例
2019年07月24日 12時43分
エンジンがかからない原因はカム角センサーでした。狭すぎるのでISCVのホース周りを分解して外してみるとカプラーがオイルまみれでギトギト、センサー位置より上にあるのに何処からオイル来たんですかね…
エンジン始動したのが嬉しすぎて車高下げるの忘れてました。タイヤハウスガバガバですね。かわりにシャコタンの写真載せます。
2019年07月24日 12時43分
エンジンがかからない原因はカム角センサーでした。狭すぎるのでISCVのホース周りを分解して外してみるとカプラーがオイルまみれでギトギト、センサー位置より上にあるのに何処からオイル来たんですかね…
エンジン始動したのが嬉しすぎて車高下げるの忘れてました。タイヤハウスガバガバですね。かわりにシャコタンの写真載せます。
ロアアーム延長とナックルを変えてさらに切れるようになった!その分グリップはやりづらくなったかなー😂やっぱり横からのシルエットいいなーこの角度も好きだけど😊
予定が何もない休日休日の過ごし方車を眺めながらのんびりと過ごす一応作業記録残すエンジンオイル交換エンジンオイルフィルター交換走行距離329874km33万...