ビートのライ助さんが投稿したカスタム事例
2018年07月11日 13時01分
ドリームコート?
専用のポットに謎の青い液体を入れ、電気により温められ、ポットのノズルから出てくる蒸気を吹き掛けて終了。
2000番の耐水ペーパーで磨いた後に脱脂し、蒸気を吹き掛けます。
お値段を調べると結構お高めなんですね。
いつものショップでタダでして貰いました。
ありがとうございます。
綺麗になり過ぎて、中のひび割れが良く見えます。
2018年07月11日 13時01分
ドリームコート?
専用のポットに謎の青い液体を入れ、電気により温められ、ポットのノズルから出てくる蒸気を吹き掛けて終了。
2000番の耐水ペーパーで磨いた後に脱脂し、蒸気を吹き掛けます。
お値段を調べると結構お高めなんですね。
いつものショップでタダでして貰いました。
ありがとうございます。
綺麗になり過ぎて、中のひび割れが良く見えます。
メーターのオーバーホールの修理に出してたのが、昨日届き今朝取り付け&試運転を行いました🏎️MOMOステ&NEWメーター壊れかけていたのもあり、私にはビート...
邑楽中央広場に行きました!ビートケツ'sお話できて楽しかったです職場の方々とツーリングしながら行きました🚗🚗🚗来週は渡瀬に行こうと思っています🚗
今日は成田モーターランドでAbarthCup今日は非力な踏めるビートでトライして131ARのタイムと比較ビート037ラリー風😆土曜日は天気が悪かったからタ...