シビックのセラミックコーティング・シラザン50ダイヤモンドプラス重ね塗り・シラザン50ダイヤモンドプラス・シラザン50・シラザン50ダイヤモンド200に関するカスタム事例
2025年11月21日 09時24分
シビックタイプRとフィット4に乗ってます。パーツカスタムは少なめですが、カスタムや整備情報、コーティングなどを共有します。ブログを運営しており、そちらの方がより詳しく説明が載っていますので、参考になればと思います。
FK7にはシラザン50ダイヤモンドプラス×2で実質ダイヤモンド200を導入しています。
元はディーラーコートでしたが価格の割に効果が微妙だったので、剥がしてシラザン50にしました。
やはり通常のシラザン50とは別格の撥水力や耐久性です。
半年間ほぼノー洗車だったのに全く衰えていない撥水力でした。
施工は時間がかかるので、2日に分けた方が賢明です。
私は2月のかなり寒い時期にやりました。晴れてれば問題なく硬化します(2〜3hあれば雨降られてもOK)。
シラザン50ダイヤモンドプラスや200などは数量限定のセール情報がありました。過去や今回のAmazonや楽天のブラックフライデーよりもかなりお得だったので、お早めに。
セール情報などで検索すれば出てきます。
https://tanulifestyle33.org/car-mod-diy/10188/.html
