ロードスターのレッドメモリー・フロントリップ自作・カナード取り付け・ミラー型ドラレコ、バックモニターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのレッドメモリー・フロントリップ自作・カナード取り付け・ミラー型ドラレコ、バックモニターに関するカスタム事例

ロードスターのレッドメモリー・フロントリップ自作・カナード取り付け・ミラー型ドラレコ、バックモニターに関するカスタム事例

2018年07月16日 10時20分

マリリンのプロフィール画像
マリリンマツダ ロードスター

宮崎でNA8C乗ってます。 まだまだこれからの 車ですがよろしくお願いします。 少しでも皆さんみたいに かっこいい車に仕上げられるよー 頑張ります。 あとTwitterもしてます。 宜しければフォローお願いします。⬇ @Gigaryota

ロードスターのレッドメモリー・フロントリップ自作・カナード取り付け・ミラー型ドラレコ、バックモニターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

画質悪いですが
ミラー型の
ドライブレコーダーとバックモニタ
付けてみました
ロドスタにバックモニター?w
って多分皆さん思ったでしょ。??w
思った通りです
つける意味はあまりないかと。
自分自身も思ってます

でもないよりはいいだろー。
と思い付けました。

ロードスターのレッドメモリー・フロントリップ自作・カナード取り付け・ミラー型ドラレコ、バックモニターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

新しい車高調が
欲しいんですが今の車高調で限界まで
落として走るとフェンダーライナーに
タイヤが当たってしまいます

ロードスター乗っている方で
この車高調結構落とせるしスプリング
固くてライナーに当たったりしないよ
ってゆー車高調ありますか?
少しの加工は覚悟の上です!
この車高調にこのスプリングいれると
いいよでも構いません。
よろしくお願いします。

ロードスターのレッドメモリー・フロントリップ自作・カナード取り付け・ミラー型ドラレコ、バックモニターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リップは付けたんですが
カナードを付けてないので
カナード付けてから投稿しよーと
思ったんですが、、、

投稿したくてしてしまった。
カナード付けたらまた投稿しよーと。w

マツダ ロードスター171,581件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

金華山ドライブウェイに行ったやつー案外高くて綺麗に岐阜市が見えました^_^

  • thumb_up 36
  • comment 1
2025/10/16 00:01
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

遂にウチにもやってきました。

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/10/15 23:34
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先週の土日、行き帰りオール下道で岐阜までドライブ行ってきました。目的はここを走ることと世界遺産に登録されている白川郷を見に行くこと。目的地まではぶらりぶら...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2025/10/15 22:58
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

縦構図でこんばんは!ハザード点滅中のクセつよショット📸メーカーさんから、レビュープレゼントで頂いた…OBD2アダプダー取付けました!トランクオープナーの横...

  • thumb_up 73
  • comment 1
2025/10/15 22:45
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

この週末に東北旅行へ行って磐梯吾妻スカイラインリベンジしてきました😊絶好の天気ってわけではなかったけど雲海見れて紅葉見れてお鉢巡りも出来て満足したのでリベ...

  • thumb_up 51
  • comment 4
2025/10/15 22:35
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

秋晴れ今日は雲一つない青空が広がっていますいつものスキー場でアップで1枚もう紅葉が始まっているかと思いましたがここの紅葉はもう少し後かな来週天気を見ながら...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/15 22:11
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

【往復1,900kmの旅初日編①】森高千里「風に吹かれて」より♪遠い所へ行きたいどこか遠い所へあの空の彼方へ行きたいな♪ということで遠い所へ行ってまいりま...

  • thumb_up 69
  • comment 4
2025/10/15 22:03
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ロードスター(ND)、2度目の購入です

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/15 22:03

おすすめ記事