カローラアクシオのDIYに関するカスタム事例
2019年11月30日 18時58分
今晩は。お疲れ様です😆今日はいい天気でしたが🍃が冷たくて😅
朝から以前買ったこやつらを付けました。付けても効果が無さそうで😅そのままにしてあったんですが。
とりあえず取付ステーを作って・・
こんな感じで付けて。
本体取り付けて見ました。一応Pivot製ですが。
終了。色合いが・・😅ま、いいかな。効果は・・アイドリングが安定・・しなくなったような😭様子みてダメなら外します。
今日も一日お疲れ様でした。
2019年11月30日 18時58分
今晩は。お疲れ様です😆今日はいい天気でしたが🍃が冷たくて😅
朝から以前買ったこやつらを付けました。付けても効果が無さそうで😅そのままにしてあったんですが。
とりあえず取付ステーを作って・・
こんな感じで付けて。
本体取り付けて見ました。一応Pivot製ですが。
終了。色合いが・・😅ま、いいかな。効果は・・アイドリングが安定・・しなくなったような😭様子みてダメなら外します。
今日も一日お疲れ様でした。
16アクシオってなんで軽量ボンネットがないの?!むかーーーーし実家にあったAE100カローラも、去年まで実家にあったNZE141アクシオもカーボンボンネッ...
遠出して夜中に温泉とラーメンナイトドライブと風呂と飯のコンボは最高体に悪いけどやめられない…campsnapを持ってドライブするのにハマってる
オーディオ交換BTのついてない純正2DINからパイオニアの1DINに交換してUSBつき小物入れを追加かなり使い勝手良くなった
モール貼った、きれいに貼るのむずい…アウトドア・デューティー・レトロな感じを目指してカスタム中そのうちルーフラックとかもつけたいなあ元々営業車としてよく使...