シエンタの洗車してない・LED化・LEDウインカー・見えない所はケチる・玉がフィンフィンするに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シエンタの洗車してない・LED化・LEDウインカー・見えない所はケチる・玉がフィンフィンするに関するカスタム事例

シエンタの洗車してない・LED化・LEDウインカー・見えない所はケチる・玉がフィンフィンするに関するカスタム事例

2025年04月20日 09時59分

るぅニキPのプロフィール画像
るぅニキPトヨタ シエンタ MXPL10G

2024年3月、納車されました! 妻、子供3、老母と同居。シエンタで学校・習い事・病院の送迎、車通勤かつ仕事道具も運びます。道具として最高に良く出来ているこの車を、道具として最高にカッコ良く仕立てる計画!何系と問われるなら、ラテン系ガテン系。

シエンタの洗車してない・LED化・LEDウインカー・見えない所はケチる・玉がフィンフィンするに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

納車からひと月、一度も洗車出来てない…気付いたら横の窓下に鳥フン😵

テールランプがネジ2本で簡単に外せるから、ウインカー&バックランプを(コスト重視)でLED化

ウインカー球、意外と丸見えでないの
ステルス球みたいのが選べれば良かったんだけど

そもそも本来ならウインカーリレーを変えたいのだが…10シエンタでは出来ない??

シエンタの洗車してない・LED化・LEDウインカー・見えない所はケチる・玉がフィンフィンするに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

普段の乗り方では気にならないものの、ハザード点灯1分位するとフィンフィンと音が鳴り出すー!(エンジン停止時は運転席でも耳につく)
これが本当の「玉がフィンフィンする」やつだ!

amazonで2,980で買ったお品
おすすめは…あえてはいたしません😆

トヨタ シエンタ MXPL10G810件 のカスタム事例をチェックする

シエンタのカスタム事例

シエンタ NCP81G

シエンタ NCP81G

皆さんこんばんは😊✨3連休最終日に愛知のシエンタオフに突撃してきました〜😆👍✨こちらは日が沈んでからの一枚😁とってる途中に車が通り過ぎるとこうなる図😂午前...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/11/26 00:06
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

前に買ったTRDスポイラーを今日から少しずつ修理しますケチって半田ごてで溶かしていますやりにくい…貧乏DIYでホッチキスの針を熱して埋め込みました割れの箇...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/11/25 20:39
シエンタ MXPC10G

シエンタ MXPC10G

2025ベストショットに応募します!今年の桜🌸の開花は例年よりも1週間くらい早くて、花びらが散る前に近所の小学校までシエンタで出かけました。シエンタの真正...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/11/25 15:46
シエンタ MXPL10G

シエンタ MXPL10G

初の遠出に行って来ました🍁県内住まいですが、伊豆は3時間かかりますので遠征です😂笑正直高速乗るならレヴォーグと思ってましたが、観光地は狭いとこも多いし、家...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/11/25 12:22
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

シエンタのベストショット。撮影していただいた写真だわ。これ↓

  • thumb_up 72
  • comment 3
2025/11/24 21:08
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

こんばんわ。朝から、スタッドレス交換してました。15mmワイトレ装着ワイトレに付属していた、ロングナットです。純正ハブボルトのまま付けれるので、ロングハブ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/11/24 20:06
シエンタ NCP81G

シエンタ NCP81G

シエンタシエンタ

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/11/24 18:41
シエンタ MXPL10G

シエンタ MXPL10G

👉外はチープに、中は快適にPhilips車載スマホホルダーmagsafeワイヤレス充電https://amzn.to/4iqTtveUSBケーブル13cm...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/11/24 18:29
シエンタ MXPL10G

シエンタ MXPL10G

交換時にコンクリに倒して傷ついてしまった冬タイヤのホイール1本1万程度のホイールに2万も出せないので自力で直します。フェルトバフでグライダーを使ってみたら...

  • thumb_up 112
  • comment 4
2025/11/23 22:12

おすすめ記事