RX-7のお盆休み・フォロワーの皆さんいつもありがとうございます・熱中症に注意しましょう・自宅でエアコン修理・台風に気をつけて下さいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のお盆休み・フォロワーの皆さんいつもありがとうございます・熱中症に注意しましょう・自宅でエアコン修理・台風に気をつけて下さいに関するカスタム事例

RX-7のお盆休み・フォロワーの皆さんいつもありがとうございます・熱中症に注意しましょう・自宅でエアコン修理・台風に気をつけて下さいに関するカスタム事例

2023年08月14日 12時46分

回転運動のプロフィール画像
回転運動マツダ RX-7

初期型RX-7に乗ってます。 よろしくお願いします🙇⤵︎ 東三河の片隅でひっそりと生息してます。

RX-7のお盆休み・フォロワーの皆さんいつもありがとうございます・熱中症に注意しましょう・自宅でエアコン修理・台風に気をつけて下さいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様、こんにちは😃
台風の影響で気温は先日より低めでも湿度の高い蒸し蒸しした朝でした。

これから接近して風も🌪️強くなってくるので対策は昨日迄に全て済ませておきました😮‍💨

天気予報では午後から雨風が強くなってくるようです☔️☔️☔️🌪️🌪️🌪️

その前に車庫に行って以前告知したSA のエアコンガス補充して来ました〜

RX-7のお盆休み・フォロワーの皆さんいつもありがとうございます・熱中症に注意しましょう・自宅でエアコン修理・台風に気をつけて下さいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前回のKeiワークスのエアコン修理の為に購入したゲージマニホールド。
これ実はR12と134a何方にも使えるんです✌️

RX-7のお盆休み・フォロワーの皆さんいつもありがとうございます・熱中症に注意しましょう・自宅でエアコン修理・台風に気をつけて下さいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

この様に134aのワンタッチカプラーを外すとR12のコンプレッサーに取り付け出来ます。

RX-7のお盆休み・フォロワーの皆さんいつもありがとうございます・熱中症に注意しましょう・自宅でエアコン修理・台風に気をつけて下さいに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

補充するガスも代替品でなくて当時物!
某オクで入手しました。
流石に古いので保管していると缶が錆びてそこからカズ漏れして規定量入ってない事があるのですが、出品者は発送時に重量を測り漏れてないのを送ってくれるとの事なのでそれを信じて落札。

開封して自宅で測りましたがバッチリ規定量入ってまして✌️

RX-7のお盆休み・フォロワーの皆さんいつもありがとうございます・熱中症に注意しましょう・自宅でエアコン修理・台風に気をつけて下さいに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

前置きはこれくらいでさあ作業開始です😊
こちらがSAの純正エアコンコンプレッサーになります。

かなり巨大です😳
keiワークスの倍くらいの大きさです。

RX-7のお盆休み・フォロワーの皆さんいつもありがとうございます・熱中症に注意しましょう・自宅でエアコン修理・台風に気をつけて下さいに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

R12時代は134aと違って高圧、低圧の差し込みは同じサイズで、知らないと逆に付けてしまいます!
ホントデス
まあコンプレッサーから出ているホースの行き先を見れば何方か分かります。
因みにコンデンサーに向かう方は高圧、エバポレータに向かうのは低圧です。

RX-7のお盆休み・フォロワーの皆さんいつもありがとうございます・熱中症に注意しましょう・自宅でエアコン修理・台風に気をつけて下さいに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ガス缶取り付けマニホールドのエア抜き実施、角部取り付け再確認してエンジン始動💨💨

そしてエアコン起動させ低圧バルブオープン〜

RX-7のお盆休み・フォロワーの皆さんいつもありがとうございます・熱中症に注意しましょう・自宅でエアコン修理・台風に気をつけて下さいに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ガスは無事に引き込まれ圧力も異常なさそうです✌️

RX-7のお盆休み・フォロワーの皆さんいつもありがとうございます・熱中症に注意しましょう・自宅でエアコン修理・台風に気をつけて下さいに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

134aのホース取り付け口の蓋は最初から樹脂製デスが、R12の頃はここも金属製なんです。

今ついているコンプレッサーは2基目で、もう20年近く前にリンク品と交換しました。
その時ホースも馴染みの老舗電装屋から直接メーカーにオーダーしたのですが「ロットが揃わないと生産出来ません」と言われて1ヶ月待ちました。

RX-7のお盆休み・フォロワーの皆さんいつもありがとうございます・熱中症に注意しましょう・自宅でエアコン修理・台風に気をつけて下さいに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

圧力スイッチが作動する事を確認して車内に乗り込むと………

しっかりと吹き出し口から冷気が出でました〜〜〜〜🙌🙌🙌😆😆😆😂😂😂🎆🎆🎆

まだまだコンプレッサーは大丈夫みたいです。
補充しただけなのでいつまで持つかわかりませんが、今後は軽自動車コンプレッサー流用で134a化も考えたほうが良いかもですね。

RX-7のお盆休み・フォロワーの皆さんいつもありがとうございます・熱中症に注意しましょう・自宅でエアコン修理・台風に気をつけて下さいに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

試乗に行こうと思いましたが、空を見ると☁️☁️☁️いつ降り出すがわからないので今日はやめておきました😢
ザンネン

RX-7のお盆休み・フォロワーの皆さんいつもありがとうございます・熱中症に注意しましょう・自宅でエアコン修理・台風に気をつけて下さいに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

今月は第4日曜が休めなかったんでメックンハウスのMTには行けないのですが、第3日曜が休めたのでこちらに凸してみようと企んでます😁

しかしながら始まりは朝の5時🕔😳
開催地に5時到着するなら………ん、3時起きの3時半に出撃しないと………

起きられるか今から不安です😅

最後まで読んで頂きありがとうございます🙇⤵️

マツダ RX-775,931件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

😎かっこいいカブリオレと😍カワイイ、エイリアンゼノモーフあらあら😊お口からお口が出ちゃってまぁ❤️充電式のドラレコつけてみた…配線に傷を付けたくないからコ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/11/23 15:37
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

今年最後の連休。北陸も好天に恵まれています。夜中の星空も綺麗でした。22時過ぎから息子に誘われ夜中のツーリングというか撮影会😊澄んだ星空とサイドショット。...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/11/23 09:41
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

こんにちは( ̄ー ̄)ノ恨むなら…世間が三連休の(土)にオモイッキリ仕事しているような職にしかつけない己を恨もうと思っているtakeです…(( ̄_|カッコカ...

  • thumb_up 114
  • comment 12
2025/11/22 17:03
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん、お久しぶりです。私のFCは2年毎のお受験でした。今回はWEEDさんの所でキャタライザー取り付け後に試験に挑みました。結果は、、、何とか合格ラインに...

  • thumb_up 97
  • comment 10
2025/11/22 16:53
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

CARTUNEもすっかり見る専門になってましたが久しぶりに投稿しようと思うと随分やり方変わってて戸惑いました💦先日に夜のドライブへ🚗ここの公園もしばらく来...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/11/22 16:03
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

CTの皆様、こんにちは〜😄久々に自宅に帰れるのでホッとひと息、ドンガメFCでございます〜…ま、また25日から同じ場所に出張なのですが💦なにやら、「2025...

  • thumb_up 144
  • comment 4
2025/11/22 10:52
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

みなさま、おはようございます😊2025ベストショット📸平日でないとまともに撮れない平尾台での一枚🐒晴れてないのがちと残念😢来年は一眼で頑張ろうと思う今日こ...

  • thumb_up 129
  • comment 2
2025/11/22 08:31
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

先日、オートランド作手にて開催の走行会に参加してきました。普通に1週間前までデフブローしてたんで鬼の追い込みでデフ交換やら最終確認やらしてました。何とか自...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/11/22 04:50
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

走りに行けないので気になってたビッグキャリパーに変更してペダルが柔らかくなってしまう症状の改善にチビ6の時から柔らかい感触はあったのですが今回6ポッドに変...

  • thumb_up 101
  • comment 1
2025/11/22 04:08

おすすめ記事