ハイゼットトラックの新米・s83p ハイゼットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイゼットトラックの新米・s83p ハイゼットに関するカスタム事例

ハイゼットトラックの新米・s83p ハイゼットに関するカスタム事例

2022年08月26日 15時36分

Wild Breezeのプロフィール画像
Wild Breezeダイハツ ハイゼットトラック

トヨタオート(現ネッツ)を皮切りに40数年の整備士人生を全うしてリタイヤ! 家族の車だけの専任整備士として余生を暮らしています。 23歳で足に障害を持った。障害者手帳を持っています。 車好きの原点に戻って妻に内緒で便利に車イジリしています。

ハイゼットトラックの新米・s83p ハイゼットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

稲刈りも所々刈り取り跡が目立ってきた。

とは言えコシヒカリの本番は来週からだろうか...

今日はアキタコマチが終わった友人の所へ行き

新米を貰った。

ちょいと修理も...

ハイゼットトラックの新米・s83p ハイゼットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

田んぼに向かうにあたり膨れ上がった工具を整理した。

この瞬間は気持ちがいい!

ハイゼットトラックの新米・s83p ハイゼットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

自動車だけならいいが農機具用のもプラスして膨れ上がってしまったのだ!

まだまだこの3倍有りますw

大手某農機具メーカーに14年位居たので膨れ上がったね

車より修理が面白い!

ハイゼットトラックの新米・s83p ハイゼットに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

出張工具で35キロ超えを頑張って26キロまで減らした。この後さらに1キロ減!

これ持って田んぼに行ってたんだから我ながら凄かった。

今は故障自体が少なくなったけどね〜

とは言え車よりはアナログ的な修理はまだ有るので

昭和の整備士としては楽しい。

車はもう現役整備士に任せます。商売的修理、車検は卒業!
家族や友人の為だけにやると決めました。

ダイハツ ハイゼットトラック16,366件 のカスタム事例をチェックする

ハイゼットトラックのカスタム事例

ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

ダイハツ純正流用😁メッキカバーでは無くメッキノブ✨️届いたので早速取り付け🔧純正流用は信頼度が高くて何かいいw取り付け終盤に雨が降ってきたので、取り付け後...

  • thumb_up 55
  • comment 4
2025/07/23 10:08
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

皆様こんばんはハイゼット納車されましたー荷台ボックスも新調アルミはしばらくはこれで行きます

  • thumb_up 73
  • comment 4
2025/07/22 21:40
ハイゼットトラック S211P

ハイゼットトラック S211P

毎日空調ベストなしでは仕事出来ん気温だ。救われてますよ。先日高圧洗浄機がイカれて、接点復活剤入れて治ったけど、またすぐにだめになった。ばらして、中身取り出...

  • thumb_up 126
  • comment 0
2025/07/22 18:37
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

工具箱新品購入して、ボディ同色に塗ってもらって、取り付け完了🔧200系ハイゼットの工具箱ですが、どうにか付けれました😊収納が増えて満足してます!写真左側に...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/22 10:25
ハイゼットトラック S200C

ハイゼットトラック S200C

福井県に遠征行ってきました😊パーキングの照明に照らされて良い感じだったので写真撮りました😅

  • thumb_up 83
  • comment 7
2025/07/22 05:22
ハイゼットトラック S211P

ハイゼットトラック S211P

塗装

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/21 23:10
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

安かった2つ用のホーンです。ジャイロキャノピーに1つ装着のした片割れを軽トラに着けました🎺500Hzです。1つなので、バンパー外さずに、フロントから半身潜...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/21 19:28
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

フォロワーさんから50Πのステンレスリアバンパーガードを引き継ぎました!かっこよきです✨ちょいと加工して既存の小パイプとの2段構えスペアタイヤのネジが固着...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/07/21 19:21

おすすめ記事