フィットのシフトノブ大百科・余計なもの付いてる・自作に関するカスタム事例
2025年11月06日 07時10分
魔改造ばっかりやっている紅の狐です (* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪ ラリーレプリカですが スタンプラリー収集していますので 意外なところでお会いできるかも♪ いいねしていただくと自動的にフォローされます(笑)
シフトノブですか…。
これもいっぱい(笑)
何でもかんでもいっぱい付いていますこの車(笑)
奥の方の銀色が普通のシフトノブ。
スペース欲しいのでショートタイプです。MOMOって書いてありますが絶対嘘でしょうというお値段。
手前の黒いスポンジ巻きは
塩ビ管で作った自作シーケンシャル。
ハンドルのパドルシフトからの信号を分岐させてマイクロスイッチで入力します。
手前シフトダウンの奥シフトアップです。
社外のハンドルなのでアクリル板でパドルシフト移植。
シーケンシャル、パドルシフト共に使えます。
まあ滅多に使わないですね♪
ガレージのドアがヨレヨレになって来ちゃったので跳ね上げドアに改造中♪
