N-ONEの小五郎さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-ONEの小五郎さんが投稿したカスタム事例

N-ONEの小五郎さんが投稿したカスタム事例

2020年11月16日 08時06分

小五郎のプロフィール画像
小五郎ホンダ N-ONE JG1

50代半ばの加齢臭漂うクソジジィです。 トヨタクレスタJZX-100 2.5エクシードG→ホンダN-ONEプレミアムツアラーに乗り換えて幸せになれました。 基本的にノーマル主義者です。カスタムはしません。 よろしくお願いします。

N-ONEの小五郎さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

2015年に買って何事もなく月日が流れ、2019年初頭からCVTがおかしな挙動を示すようになりました。

具体的に言うと、時速50キロからの減速で「CVTがヒューン」って盛大に鳴るんです。

停止寸前が最大音量。 症状が出ない日はない。

鳴っている時にアクセルを踏むとけっこうなショックを伴って再加速するのでギクシャクしてとても乗りづらい。

マニュアル車のローギアでアクセルをオンオフするみたいな衝動。

その音と共に現れたのが過剰にエンジンブレーキが掛かる点。

前方の信号が赤に変わったのでアクセルを離してコースティングしていくとけっこうなエンジンブレーキが掛かって予想地点より遥か手前で止まってしまう。(アクセル踏み足して停止線まで進ませるけど)。

これらの現象をディーラーに伝えてメカニックを横に乗せ、実際症状出てるのに中々分かってくれない。

「ECUをリセットしてみましょう」と言うのでやって貰うと2〜3日は正常に戻るけどそれを過ぎるとまた盛大に鳴る。

そんなこんなを繰り返し、2020年秋、ついにディーラーがCVT本体を全交換してくれました→結果、症状変わらず。

と言うか、以前にも増して音量がデカい。

かと思いきや、全く症状が出ない日もある。

ディーラーに「これはCVT単体のトラブルではなく、制御系のトラブルなのでは?」と言ってみたけど、工場長は「CVT全交換したので今回の件はこれで全て終わり」って...。

なんか釈然としないまま現在に至る。

同じ症状が出てる人居ませんか?

ホンダ N-ONE JG121,008件 のカスタム事例をチェックする

N-ONEのカスタム事例

N-ONE

N-ONE

前から気になってたロアグリルカバーを装着しました😃ついでに家に余ってたアルミメッシュで剥き出しのコンデンサーを保護ロアグリルのここだけピアノブラックだと浮...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/10/10 23:30
N-ONE JG1

N-ONE JG1

スピーカーを交換しましたまずは完成した状態の写真スピーカーはB2AUDIOのRAGE65Xと言うコアキシャルスピーカーを使用日本ではあまり見かけないデンマ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/10/10 21:23
N-ONE JG3

N-ONE JG3

今年はModuloと無限のコラボになりました無限枠でエントリーをさせていただきました参加OKかどうかはあとから連絡があるようです

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/10/10 18:39
N-ONE JG1

N-ONE JG1

丸目コラボ😊

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/10 14:59
N-ONE JG1

N-ONE JG1

ボンネットに続きルーフもカーボンシート貼りました

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/10/10 09:25
N-ONE JG1

N-ONE JG1

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/10/10 07:58
N-ONE JG3

N-ONE JG3

最近ブリッツのマフラーをタイヤ館で取り付けてもらいました!うーん。ブリッツのロゴがいい感じです。音もいいです

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/10/10 07:53

おすすめ記事