ダットサントラック 4WDの八島湿原・霧ヶ峰・ビーナスライン・スノーフレークマーク・雪道テスト走行に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ダットサントラック 4WDの八島湿原・霧ヶ峰・ビーナスライン・スノーフレークマーク・雪道テスト走行に関するカスタム事例

ダットサントラック 4WDの八島湿原・霧ヶ峰・ビーナスライン・スノーフレークマーク・雪道テスト走行に関するカスタム事例

2023年12月08日 13時38分

kwsmのプロフィール画像
ダットサントラック 4WDの八島湿原・霧ヶ峰・ビーナスライン・スノーフレークマーク・雪道テスト走行に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

雪道テスト。ビーナスライン冬季は一部通行止めで、美ヶ原方面に北上する道は八島湿原まで。手前あたりから薄っすら積雪がありました。
所々アスファルトも露出していたりする積雪路だったので、誰もいない、誰も来ない朝一に今のタイヤで初の雪道テスト。タイヤはDAVANTI TERRATOURA A/T スノーフレークマーク付きで、一応チェーン規制時も走行できるものです。もちろんATタイヤでスノーアタックはしませんが、首都圏でたまに薄っすら積雪したときの心構えとして雪道性能の確認をしておきました。
※スノーソックスとスタックボードはエマージェンシー用に常備してあります。

八島湿原に向かう手前からの積雪路は、とてもゆっくり気を付けながら走行したのでリア駆動の2駆のまま難なく走行できました。
場所や条件は違えど雪道はデリカのときにブリザックで走行しているのでスタッドレスと比較しながら。

帰りは長めの上り坂のカーブで、一応四駆に切り替えておこうと4Hに入れようとしたら間に合わず。気温はマイナスで雪はサラサラすぎたせいか、坂ですでに空転し始めていたのでしょうか、カーブ&トランスファー切り替えで失速し完全に空転です。

方向転換しきれず止まったので、坂の上に頭を向け直し、あとはタイヤが食い付くところを探して、ゆっくり上りきりました。

ハンドルを切ると車体が横に向きそうになるので、その都度ゆっくり逆ハンで立て直しながらですが、どうにか4Hで上り切ってしまいました。
4Lは停止して切り替えるので、止まったときに4Lや、せっかくなのでスノーソックスも試してみればよかったです。
最近の優秀なAWDならもっとスムーズなのでしょう。

短い距離でのテストでしたが、上り坂では言わずもがな雪上ではスタッドレスに軍配が上がります。首都圏のベタ雪で勾配があまりなければ多少積もっていても走れそうです。
※あくまで個人の見解です。

ダットサントラック 4WDの八島湿原・霧ヶ峰・ビーナスライン・スノーフレークマーク・雪道テスト走行に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

駐車場から湿原に向かうトンネル

ダットサントラック 4WDの八島湿原・霧ヶ峰・ビーナスライン・スノーフレークマーク・雪道テスト走行に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

木道で歩けるようになっていますが、普通のスニーカーで滑りそうだったので今回は写真だけにしておきました。

ダットサントラック 4WDの八島湿原・霧ヶ峰・ビーナスライン・スノーフレークマーク・雪道テスト走行に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

季節が変わればまた違った景色が臨めそうです。

ダットサントラック 4WDの八島湿原・霧ヶ峰・ビーナスライン・スノーフレークマーク・雪道テスト走行に関するカスタム事例の投稿画像7枚目
ダットサントラック 4WDの八島湿原・霧ヶ峰・ビーナスライン・スノーフレークマーク・雪道テスト走行に関するカスタム事例の投稿画像8枚目
日産 ダットサントラック 4WD875件 のカスタム事例をチェックする

ダットサントラック 4WDのカスタム事例

ダットサントラック 4WD

ダットサントラック 4WD

標高1800mにある高原にて久々のキャンプ。海の日の山はほぼ貸切で、山道と涼と景色を存分に堪能できました。諏訪IC降りてすぐのセブンイレブンで飲み物など買...

  • thumb_up 125
  • comment 5
2025/07/24 15:09
ダットサントラック 4WD

ダットサントラック 4WD

夏休みに向けていろいろ準備。

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/20 17:42
ダットサントラック 4WD

ダットサントラック 4WD

作業写真有りませんがタービン交換とフロントパイプ50.8ステンでワンオフ制作👍からの洗車🥵北海道も暑いです。50.8フロントパイプ純正タービンお疲れだった...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/19 22:07
ダットサントラック 4WD

ダットサントラック 4WD

若い頃は低車高で速い車がカッコいいと思っていた!、切ったり貼ったり!ドンドン、純正部品が無くなり今動いてる個体の貴重さが大切だと思うようになりました。そし...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/07/17 21:10
ダットサントラック 4WD

ダットサントラック 4WD

先月の熱海ドライブ。海辺を走りたかったので、あえて有料の真鶴ブルーラインと熱海ビーチラインと使って熱海に行きました。熱海港熱海城物心ついてから初かも知れま...

  • thumb_up 155
  • comment 0
2025/07/17 09:49
ダットサントラック 4WD

ダットサントラック 4WD

なんちゅうカッコいい車なんだ。D21は日産が生んだ最高傑作の一つでしょう。

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/07/16 18:31
ダットサントラック 4WD

ダットサントラック 4WD

インダストリアルなカフェとコラボ広々した店内でクロワッサンサンドとコーヒーをいただきました。大きいだけでなくサクサクで美味いです。

  • thumb_up 148
  • comment 0
2025/07/15 12:10
ダットサントラック 4WD

ダットサントラック 4WD

天気が良かったので河原走行を楽しみつつ弾丸デイキャンプ。まわりに外国人ファミリーも複数。国際色豊かで賑やかな雰囲気でした。安定の焼き鳥〆の炭水化物は餃子ア...

  • thumb_up 145
  • comment 0
2025/07/13 19:47
ダットサントラック 4WD

ダットサントラック 4WD

いつぞやの川遊びピックアップトラックでもフルフラットになるんです。

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/12 21:01

おすすめ記事