エクスプローラーの貴船神社・風情のある場所・川床・京都✖️アメ車に関するカスタム事例
2021年09月10日 07時54分
明神大社の貴船神社にて📸
貴船神社は万物の命の源である水の神を祀る、全国二千社を数える水神の総本宮です。
日本でも指折りの古社に数えられます。
貴船神社の鳥居にて📸
貴船の料亭“べにや”さんにて📸
灯籠が重なる参道にて📸
貴船川の川床にて📸
ふじや別館 枕流亭にて📸
ふじや料亭にて📸
2021年09月10日 07時54分
明神大社の貴船神社にて📸
貴船神社は万物の命の源である水の神を祀る、全国二千社を数える水神の総本宮です。
日本でも指折りの古社に数えられます。
貴船神社の鳥居にて📸
貴船の料亭“べにや”さんにて📸
灯籠が重なる参道にて📸
貴船川の川床にて📸
ふじや別館 枕流亭にて📸
ふじや料亭にて📸
曇りの日正面からのスパッタシルバー70です💡以前からクリアハゲで死んでたボンネットもラッピングでごまかしたので見た目良い感じです!
グリルの変なシーケンシャルウィンカー辞めてやっとアメ車らしくウィンカーポジション化しました。がLED球だとチラつく現象が起きたので、ハロゲン球に戻しました。
車検終わったのでフロントとフロントサイドのフィルム貼り直しました💡フロントはスパッタシルバー50でサイドはスパッタシルバー70です!スパッタシルバーはさり...
久しぶり投稿です。昨年取り付けしたテスラナビ。1年過ぎた今月エアコンの操作ができなくなり、、取り外して純正に戻しました😢去年。そして今日。久々の純正を少し...