グロリアのDIY・やっぱり旧車だね・ボンビーDIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
グロリアのDIY・やっぱり旧車だね・ボンビーDIYに関するカスタム事例

グロリアのDIY・やっぱり旧車だね・ボンビーDIYに関するカスタム事例

2019年01月25日 22時11分

松浦(まつら)のプロフィール画像
松浦(まつら)日産 グロリア

H30.12.17から始めました 所有車両は、 330 グロリア NA6CE ロードスター 通勤快速 キャリィ 過去所有は BB4 プレリュード ZD11S通勤用スイフト DA63Tキャリィ 11月から静岡県西部

グロリアのDIY・やっぱり旧車だね・ボンビーDIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

運輸支局で札幌ナンバー待ちのグロリア 。
雨に濡れるのは嫌ですが、水弾くのは嬉しくなりますね。
故障原因探求の続きです。

グロリアのDIY・やっぱり旧車だね・ボンビーDIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

実は前回の写真に真犯人が居たんです。

上の矢印のボルトがショートしてる端子に共締めされている、この子。。

何かと言いますと、ラジオにノイズが入らないようにする為のコンデンサーなのですが、
これの内部もやられていたようです。

どうりでブレーキを踏むと
ボソッとかガサっとノイズが出てました。

配線だけ外してやるとブレーキを踏んでも
ノイズが入らなくなりました。

ノイズを取る為のものがノイズの原因になっていたとは、、、

グロリアのDIY・やっぱり旧車だね・ボンビーDIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

品番調べるか、同じ容量のコンデンサーに変えればと思ってましたが、
日産部品に行ったら普通に買えました笑

グロリアのDIY・やっぱり旧車だね・ボンビーDIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そして、切れてたヒュージブルリンクも
皆さんのブログから情報をかき集めて
モノタロウで注文!

したのですが、、、

グロリアのDIY・やっぱり旧車だね・ボンビーDIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

せっかくの新品純正品を原因の断定終わってないのに焼き切るのが勿体ないので、
ヒュージブルリンク線自作しました。

材料も茶色線以外は、通販できそうでした。
配線図にサイズ(sq)も載っていたので、
たしか日立製のヒュージブルリンク電線と

端子は普通の平端子より大きい
305型のファストン端子(平端子)を使います。

305型はヘッドライトのH4なんかのカプラーに使われてるサイズみたいですね。

北海道なので、送料の安いサイトを選んで買えば
純正からしたらだいぶ安く作れます。

でも、作り過ぎれる材料が届きます笑

あとは、コンデンサーを取り付ければ完了なのですが、外したままでも充電してそうだったので
そのまま冬眠を迎えてしまいました笑

春になったなら最終チェックします!

日産 グロリア8,202件 のカスタム事例をチェックする

グロリアのカスタム事例

グロリア PAY31(改)

グロリア PAY31(改)

やっと鈑金塗装終わりました✨️あとはタイヤ換えるだけで納車待ちです✨️

  • thumb_up 83
  • comment 1
2025/07/31 14:02
グロリア PBY32

グロリア PBY32

生存確認‼️今年初めての投稿🤣

  • thumb_up 120
  • comment 4
2025/07/28 19:47
グロリア Y31

グロリア Y31

グリルがすごい見窄らしくなってきました笑もう少し涼しくなったら塗装します😇そして、今ついてるデフを全損(ピニオンとリングギア欠けかも?)と仮定して、中古の...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/28 12:41
グロリア

グロリア

おはよございます😊今年も行けませんでしたが淡路島Y30ミーティングYouTubeshakotanbugi様よりUPされました😊全国から日本一Y30が集まる...

  • thumb_up 170
  • comment 1
2025/07/28 08:29
グロリア

グロリア

先週のくるくる会Y30編

  • thumb_up 123
  • comment 0
2025/07/28 08:27
グロリア

グロリア

転がしのおくつかえかえやっぱり銀には銀がいいですね前後異形は💩だったのでそう遠くない未来にちゃんとしますこれはこれでいいからね写真で見ると超絶分かりづらい...

  • thumb_up 48
  • comment 4
2025/07/27 16:22
グロリア

グロリア

久しぶりに洗車あちこちサビ発見

  • thumb_up 70
  • comment 3
2025/07/27 12:42

おすすめ記事