インプレッサ WRX STIの大井川鐵道・鉄道コラボ・鉄道ファン・日本平に関するカスタム事例
2025年10月12日 19時47分
皆さん今晩は!😄
いつもいいね・コメントありがとうございます!
本日は大井川鐵道へ!
X等のSNSで大井川鐵道はずっとチェックしていて今回は元JR西日本SLやまぐち号の客車が見やすい位置まで移動したとの事で行ってきました!
道路のすぐ近くなのでGVとパシャリ📸
展望車両とパシャリ📸
パシャリ📸
移動して21000系とパシャリ📸
塗装直しがされていて先日試運転したとの事です!
また走っている姿が見れそうです!
塗装直しのオレンジ色の部分がまた良い味だしています!
また移動してオハニ36の近くへ!
パシャリ📸
GVを新金谷駅の駐車場にとめて、もう一度客車へ!
部品盗難やコロナの影響で運行ができない客車です。大井川鐵道にやってきて7年程経ちました。
いつ無くなるのか分からないので撮れる時に撮っておきたい😄
床下機器や台車も見放題!
叶わないかもしれませんが整備うけて1両か2両でも運行されてくれたら良いなと思います。
客車の中はとても豪華なつくりしているので
新金谷駅に戻りまして、撮影へ!
今朝、門出ー神尾間で倒木があった影響で運休がありましたが金谷ー新金谷は通常通り運行。
今回それで走っていたのが元南海6000系!
電気をよく食べる車両との事で運休中だった車両でしたが、今回は運行されてました!
1駅間の往復で乗ってきました!
南海といえば関西で走っている大手私鉄!
関西に住んでいる方ならこのカラーリング馴染み深いのではないでしょうか!
大井川鐵道だから楽しめるこの感じがたまらないですね!
もちろんソドー島の彼も人気でした!
今日は家族連れが凄かった😂
運休されていた区間も無事倒木撤去が出来て運行再開されたようでトーマス号も運行されました。
大井川鐵道から日本平へ移動!
今日の日本平はめっちゃ霧が濃かった🤣
明日も午前中とか日本平にいようと思います😊