カローラレビンの4スロ・5バルブ・4AG・4AGE20Vに関するカスタム事例
2025年09月09日 18時22分
今日は二者一択のうちのエンジンをかける方に作業を進めていきます🙂↕️
コチラの過去の自分からの贈り物を取り付けていきます
エキマニは元々付いていたトラスト加工品はAFセンサーのメクラ蓋がなかったので、手持ちのステンレスエキマニ(割れあり💦)
純正触媒、コレは思い返したら多分1号機からずっと使い回してますねー
見えにくいですがセルもバッチリ残ってますブルルァア
サンダーで取り付け面は軽く磨きました👍
クランキングしてオイルの循環を確認しましたので、カムカバーを本締めしました
触媒も頑張って取り付けしました💪
あぁついにこの時が来ましたね🙂↕️
携行缶に10リッターのハイオクを入れてもらってきたので注いで、エンジン始動!
かかっちゃってます!😳
アイドリングもピッタリ安定✨
なんとなくレスポンスもいい感じで一旦調子は良さそう
しかしバッテリーチャージランプが付いてるのでオルタは交換前提ですねこりゃ💦
あぁ……ASMRサウンドですねこれが☺️
憧れの4スロ、更には5バルブエンジンを自分のモノに出来た瞬間です👍
直吸いで、低回転が少し吸いすぎなくらいであとは問題……ありました!
燃料タンクのメインチューブのフレアナットからポタポタきてました笑
前回、暗かったのと蚊の総攻撃を食らってたので締めきれてなかったみたいです💦
締め付けしたら今度はエンジンルームの燃料フィルターからのホース付け根からもじわり💦
バンドゆるいやないかーい🤣
締めきれていなかっただけでした💦
その後はタップでウォッシャータンク周りのネジ山をサビ取りしていって、各所のボルト交換と締め付けをやって時間切れ
バッテリー充電が持てば次回はクーラント入れて漏れチェックしながらムフフなブツの取り付けを行いたいと思います😊