ジムニーのイルカ池クラブ・円原の伏流水・クロカン・鮎は良いけど海の幸も良い👍️・明日から頑張る💨に関するカスタム事例
2025年07月27日 21時00分
7月27日(日)
久しぶりのクロカンでした。
今回は岐阜。
過去の投稿を調べてみたところ、22年9月4日にディフェンダーな方に案内していただいた所✨
朝9:20頃に出発。
納屋から10分くらいなので楽⚡️
食材を調達するお店が集合場所。
yuyuさんが一番乗り😲
yuyuさんはクロカン仕様(?)のエブリイ。
初めて見た気がする🔥
今回は魚。
鮎とか海の幸とか🙆
食材を調達したら、にゃあさんの案内で酷道へ💨
と言いつつ、アスファルトなので安心👍️
円原(えんばら)の伏流水😲
とっても綺麗なところでした👍️
伏流水は地面で濾過されるようで、濁りが全くなくて、普通の川とは全く違ってました⚡️
水深1mくらいかなぁ。
透明度がハンパない😲
ヒヤッと冷たい水がとても心地よかった🙆
その後、ランチ会場へ。
約3年ぶり。
なんか見たことある場所だなぁとは思ってたんですが、にゃあさんと話してて過去にきたことがあったことに気がついたんです。
logoさん&tomoさん、クマさんがタープを持ってきてくれてたので、快適なランチになりました。
感謝✨
火おこしとかは、にゃあさん担当。
僕とyuyuさんは邪魔しないように応援🚀
鮎はもちろん美味しかったけど、海の幸がこれまた美味しくて、とってもみたされました👍️
川の水が気持ち良くて、風はヒンヤリしてて、蚊の被害もなく、とっても快適でしたよ。
非日常な時間を皆さんと色んなことを話ながら過ごすことができて、良い日曜日になりました🙆
いい時間になってきたので下山して、コンビニで解散の儀✨
マッタリと楽しむことができました👍️
解散の後、高速道に向かうクマさんを追撃。
その後、僕はいったん実家へ💨
実家でトイレ休憩を挟んでから帰宅。
実家に寄った際、親父がビールをくれました。
田舎人はケチなところを見せたくないので、箱ごと持ってけ👍️、と言うんですよ。
中学校が夏休みに入って弛みきってる嫁さんががぶ飲みするんだろうなぁ。
お盆前には無くなってると思う🔥
夜ご飯はランチのお供で買ったオニギリ。
うんこ犬💩
毎日が地獄death。
ちーぼうさんからいただきました🙇
TPOの絶妙な感覚が問われるやつ😏
明日から仕事かぁ。
水曜日に上司と打合せなんだよなぁ。
上司も色々も忙しくなってきてて、変な報告したら強く当たられそうだから、頑張らないと😞
報告に失敗すると宿題がたくさん出るので🙅
それにしても、今日のクロカンで行ったところ、良かったなぁ✨