レガシィB4のシフトノブ大百科・シンプルに迷惑スバリスト・DIY・ウィポジ化・スタビリンク交換に関するカスタム事例
2025年11月03日 18時35分
純正ノブです。
せめてもの抵抗で、パーカー着せてます。
出来ることならコレ付けたいんですよねぇ………。
ジュラコンノブ。でも、BM型のシフトノブはスイッチ内蔵型なので出来るかどうか………何処かに、変換キットとかネジ化改造手順落ちてません?
今更感あるけども、列記していきますか。
まずは、前回買ってたS25ウィポジ球の改造ですね。
バッチリです。
ウィポジが映えますね。
前車、アネシスですが。
個人間譲渡を予定していたものの、日程と保管場所の調整ミスってペッタン確定になりました。
追加でもぎもぎ。
走行距離0㌔の純正テンショナー。レガに付けよ。
コレ見てアネシス買ったようなものなので。
遺品。
札幌に走る。
キャニオンゴールド氏のキャニオンゴールド復活祭を見に。
もうすぐ冬ですね。
酷いョ………
以前の車高調→生脚化のとき、スタビリンクを半端に触ってしまって緩んだまま固着してました。
海苔味?そらもうガッチャンガッチャンで常にゴトゴト鳴ってバンプ打ってもうわやですよ。
なのでね。ディスクグラインダーで【ご理解】頂きま
した。
555製。
クッキー&クリーム よ り も ス・タ・ビ❤
性、じゃなかった整の喜びを感じます………。
ねくすと こなんず ひーーんと!()
