MAZDA3のエンジンルームに関するカスタム事例
2022年11月14日 20時16分
ニンジン?
1,5なので少しの吸気と後はハイスパークとサブコンでライトなチューンで構成しています。
あ、アーシングも。
カバー外すとちょっとメカニカル?
ストラットとロアバーで上下も補強。
あ、リアはガゼットだけね。
2022年11月14日 20時16分
ニンジン?
1,5なので少しの吸気と後はハイスパークとサブコンでライトなチューンで構成しています。
あ、アーシングも。
カバー外すとちょっとメカニカル?
ストラットとロアバーで上下も補強。
あ、リアはガゼットだけね。
皆さんお待ちかね(笑)の試乗シリーズ😆今回はジムニーシエラ5MTです💨武骨ながらもカッコ可愛い魅力的なデザイン🥰今では珍しくなったスペアタイヤ🛞後ろに装備...
みなさんこんにちは☀いつもいいね👍️&コメントありがとうございます🙇先日は宮城MAZDAオフに参加してきました😆天気は良くなかったですが、それ以上に冬仕様...
皆さん〜♪こんばんわ~🤗暇つぶしの投稿ですお題の横顔✨早く赤く🍁ならないかなぁ…過去の横顔…逆光〜😎キュー丸さんとの若干斜め後ろからの横顔😆〜こちらも過去...
霧の中🌫️平尾台に登ってみましたが…予想はしてたものの、景色どころじゃない感じ💧山小屋風のカフェがあったので、まだ早いけど、早夕飯🍽️植物マニア長男は早速...