ランドクルーザー100のランクル100・ランドクルーザー100・1hd-fte・ランクル100 ディーゼル・ランドクルーザー 100 ディーゼルに関するカスタム事例
2025年09月06日 19時16分
社会人としてはベテランのたぐい、年とったオジさんです。 ノーマルで乗ってれば良いのに、 車好きは一生治らない様です。 なるべく車の素性を分かった上で、 プラスαのチューニングで、乗りやすく楽しい車を目指してます。
上 中期型
下 前期型
タービンインレットパイプの違い。
エアクリBOX下の縦ホースの違い。
中期型以降は明らかに細い。
リストリクター が効いている。
ダカールラリーのランクル、WRC、
他レース等など
レースでエンジンのパワーを抑える為に
空気の流入量を制限する装置が義務づけられてる
桜井アースさん
70mmパワーフランジに変更
空気流量が全く違うので
アクセルレスポンス&パワーの出かたが
変わりました。