Eクラス ステーションワゴンのDIY・地デジ・GPS・リアクオーターガラスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Eクラス ステーションワゴンのDIY・地デジ・GPS・リアクオーターガラスに関するカスタム事例

Eクラス ステーションワゴンのDIY・地デジ・GPS・リアクオーターガラスに関するカスタム事例

2018年06月23日 19時47分

 N.Sのプロフィール画像
N.Sメルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン S210

w210(S210)年式は古いですが、今でも大切な愛車です。全く飽きの来ないスタイルで、これからも長く付き合いたいと思います。

Eクラス ステーションワゴンのDIY・地デジ・GPS・リアクオーターガラスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

アンテナのお話。

GPSアンテナや地デジアンテナ。
フロントガラスはアンテナだらけ。

ダッシュボード上はスッキリさせたいので、
GPSアンテナもフィルムタイプに
していましたが、今度はごちゃごちゃな
フロントガラスが嫌になってきた😔

なんとかならないものかと、考えること数日。

GPSアンテナはフィルムタイプをやめ、
以前VICSアンテナを隠した、スピーカーグリル内に移動。

残るは地デジアンテナ。

発想を変えることにしました。
電波は常に前からくるのか? 否!!

電波は電波塔から来るのです。
だからフロントガラスじゃなくてもいいはず。

それなら、話は簡単。
フロントガラスの地デジアンテナを
リアクォーターガラスに移動。
左右に2枚ずつ。
ここなら、はめ殺しだし動くこともない。
やりました。フロントガラススッキリ大作戦成功です😄

受信感度も良好だし、問題無しです!

Eクラス ステーションワゴンのDIY・地デジ・GPS・リアクオーターガラスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

はめ殺しのリアクォーターガラスをうまく使おう!

Eクラス ステーションワゴンのDIY・地デジ・GPS・リアクオーターガラスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リアクォーターガラスに地デジアンテナ移動。
左右に2枚ずつ。感度良好!しかも目立たない!

Eクラス ステーションワゴンのDIY・地デジ・GPS・リアクオーターガラスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フロントガラススッキリ😄
視界良好!!

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン S210171件 のカスタム事例をチェックする

Eクラス ステーションワゴンのカスタム事例

Eクラス ステーションワゴン S212

Eクラス ステーションワゴン S212

今朝は雨。まだ朝ドラの習慣が抜けなくて早起きしちゃったからEクラスの方で朝ドラしてきた。雨の日はジャズ聴きながらのんびり走るのが好き。しかし車が汚いな。週...

  • thumb_up 118
  • comment 0
2025/10/04 05:53
Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

  • thumb_up 62
  • comment 1
2025/10/03 20:43
Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

なんだかなぁ・・・どうやってリアゲートにこんなえぐれ傷できるん?そんな傷できたら気づくやろ。そのまま返却してくるって、確信犯?〇〇様お世話になっております...

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/10/02 08:43
Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

ブレーキペダルカバー、アクセルペダルカバーです。純正品ではないですが、出来は良いです。ブレーキカバーははめるのに苦労しましたが、ピッタリとはまりました。ア...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/10/01 09:39
Eクラス ステーションワゴン S124

Eクラス ステーションワゴン S124

これ何処だったか忘れた笑

  • thumb_up 71
  • comment 5
2025/09/28 19:44
Eクラス ステーションワゴン S124

Eクラス ステーションワゴン S124

久しぶりにはじめました😃よかったら宜しくお願いします。

  • thumb_up 63
  • comment 4
2025/09/28 12:16
Eクラス ステーションワゴン S211

Eクラス ステーションワゴン S211

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/09/24 17:09
Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

昨日納車されました!がらっと変わりましたが輸入車ライフを楽しみたいと思います!

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/09/21 17:46

おすすめ記事