セドリックシーマのY31・Y31シーマ・タイミングベルト交換・VG30DET・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セドリックシーマのY31・Y31シーマ・タイミングベルト交換・VG30DET・DIYに関するカスタム事例

セドリックシーマのY31・Y31シーマ・タイミングベルト交換・VG30DET・DIYに関するカスタム事例

2023年07月27日 21時30分

n.kumaのプロフィール画像
n.kuma日産 セドリックシーマ FPAY31

生涯、バブリーな日産車の虜! 東日本大震災、おだづなよ!

セドリックシーマのY31・Y31シーマ・タイミングベルト交換・VG30DET・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ウォーターポンプに新しい液体パッキンを塗布して取り付けます。
ボルトは、対角線に徐々に締め付けていきます。
ウォーターポンプ締め付けたら、バックプレートを取り付け、各カムプーリーを取り付けます。
カムプーリーのボルトは、手回しで止まるところまで締めておきます。

セドリックシーマのY31・Y31シーマ・タイミングベルト交換・VG30DET・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

新しいタイミングベルトを取り付けます。
ベルトにタイミングポイントが記されてるので、各プーリーのポイントに合うように取り付けます。
取り付け後、手回しでクランクを2回転でカムプーリーが1回転するので、クランクのタイミングポイントの時にカムプーリーもタイミングポイントに来るかどうかを確認します。

セドリックシーマのY31・Y31シーマ・タイミングベルト交換・VG30DET・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

タイミングポイントが合ってるか確認したら、オートテンショナーのボルトを外してベルトに張りを出し、カムプーリーのボルト類を締め付け、クランクセンサーも取り付けます。

タイミングベルトカバーを取り付け、クランクプーリーを取り付け、インパクトを使ってボルトを締め付けます。

セドリックシーマのY31・Y31シーマ・タイミングベルト交換・VG30DET・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

サーモスタットも新品に交換し、ウォーターパイプに新しい液体パッキンを塗布して取り付けます。

日産 セドリックシーマ FPAY31378件 のカスタム事例をチェックする

セドリックシーマのカスタム事例

セドリックシーマ

セドリックシーマ

28日日曜日道北豊富町にて行われたオールジャンルミーティングに参戦!先ずは道の駅てしおにて合流会場へ移動!ちょい悪プリメーラを追尾そして今週末は北見へ出撃...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/09/29 12:30
セドリックシーマ

セドリックシーマ

今週末は豊富に出没させて頂きます😊

  • thumb_up 129
  • comment 0
2025/09/26 12:20
セドリックシーマ FPAY31

セドリックシーマ FPAY31

みなさんおはようございます🙇🏻‍♂️昨日、久しぶりに帰ってきました😲おかえりです🙋‍♂️オルタネーターの発電不良の為😭会社の倉庫に🤦‍♂️エンジンかけて走...

  • thumb_up 120
  • comment 2
2025/09/22 07:12
セドリックシーマ

セドリックシーマ

名寄道北クラシックカーミーティング雨にあたったので帰宅後のアフター洗車志麻姐さんお疲れ様でした

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/09/21 19:52
セドリックシーマ

セドリックシーマ

名寄道北クラシックカーミーティング

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/09/21 19:49
セドリックシーマ

セドリックシーマ

お題に乗っかり!

  • thumb_up 109
  • comment 0
2025/09/15 12:19
セドリックシーマ FPAY31

セドリックシーマ FPAY31

エアサス以外、全く壊れなかったY31セドオルタ以外、全く壊れず絶好調ダッシュ膨れなしパネルもツヤツヤダッシュ膨れなし

  • thumb_up 95
  • comment 2
2025/08/31 17:33

おすすめ記事