MR2のAW11・AW11の日・シフトノブ・タービュランスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2のAW11・AW11の日・シフトノブ・タービュランスに関するカスタム事例

MR2のAW11・AW11の日・シフトノブ・タービュランスに関するカスタム事例

2020年09月11日 21時39分

ナオフミのプロフィール画像
ナオフミトヨタ MR2 AW11

子供たちも成長し、2016年にAW11へリターンしました。 当時もAW11(S/C)やSW20(Ⅲ型ターボ)に乗っていたMR2が大好きなオッチャンです。 どうぞお気軽に絡んで下さい。 よろしくお願いします。

MR2のAW11・AW11の日・シフトノブ・タービュランスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

㊗️毎月11日はAW11の日🎵😆👍️

あいや~❗️向こう側が空けて見える車高の高さ❗️😅💦
これでも自宅駐車場のスロープではリップがガリガリ君なのよ。。。😓💦

さて、今回はAW11のシフトノブについて考証してみようと思います。😚

MR2のAW11・AW11の日・シフトノブ・タービュランスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

純正シフトノブの謎❗️☝️😃

AW11の純正シフトノブ(MT)には、皮巻き品とウレタン品の2種類があり、自分の認識ではGリミテッド系の上級グレードは皮巻き、GやS(1.5)の下位グレードはウレタンなんだと思い込んでました。😙

あ❗️エディション系のモモ製は除きますね‼️😚

しかし、いわゆる後期と呼ばれるスーパーチャージャーやTバールーフが設定されたⅢ型のカタログを見ていると、Sだけがウレタンで、G以上は皮巻きとなっていました❗️😲💦シランカッタ!

もしや❓️と思い、Ⅳ型のカタログを確認してみたら、装備一覧表の内装項目からスティックタイプシフトノブの欄が無くなっていました。😥ドユコト?

当時乗っていた赤AWもⅣ型のGスーパーチャージャーで、ほぼ新車外しで保管していたシフトノブはウレタン品。。。🤨

Ⅳ型はリミテッド系以外はコストダウンされていたのかなぁ⁉️🤔

画像は左から、赤AW時のウレタン(ほぼ新車外し)、現AWのウレタン(収縮してます)、ヤフオクで入手した皮巻き

MR2のAW11・AW11の日・シフトノブ・タービュランスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

皮巻きは天部にシフトパターンの型押しはありません。😊

当時はバナナノブと言われて不評でしたが、今やヤフオクでは高値争奪戦‼️😩💦

MR2のAW11・AW11の日・シフトノブ・タービュランスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ウレタン製はシフトパターンの刻印があり、コンソール側にもパターン表示があるため、アチコチから5速をアピールしてきます。😅💦

自身、Ⅳ型のGスーパーチャージャーを2度所有した訳ですが、2台ともシフトノブはウレタンで、カタログでも表記が抹消されている事から、Ⅳ型だけは思い込んでいた通りリミテッド以外はウレタン品だったと結論付けます。☝️😤

はい❗️どーでも良い話でしたね❓️😅💦

でも、最終型(Ⅴ型)のGはどちらのシフトノブなのかが気になるなぁ🎵😚💦

これに答えられるのは最終型のGに乗るpickeyさん🎵1本釣りかな❓️🤭

【追記】
pickeyさん🎵の証言にて、最終型(Ⅴ型)のGは皮巻きだそうです。☝️😃

MR2のAW11・AW11の日・シフトノブ・タービュランスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

話は変わって、タービュランスのレビューでも🎵😊

巷では、ワコーズF-1を遥かに凌ぐ洗浄力‼️😆と噂されるタービュランスですが、ガソリンタンク内の洗浄も兼ねて、あまり乗れない(ガソリンが減らない)タイミングで注入してみました🎵😊

MR2のAW11・AW11の日・シフトノブ・タービュランスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

1週間を経て少し乗ってみましたが、正直この車を甦生させた直後のワコーズF-1注入時ほどガツン❗️と得られる体感はありませんでした。😅💦

年2回、オイル交換前にはワコーズを注入してきたので、今ではエンジン内部が綺麗な状態なんだろうとポジティブ思考で納得しておきます🎵☺️ヨカッタ!

次回のオイル交換時に汚れ具合だけは確認してみよう。😊

おしまい🎵😋

【追記】
街乗りで30㎞ほど乗りましたが、渋滞での低速もギクシャクなく、綺麗に燃焼させてる感じです。😊

トヨタ MR2 AW111,063件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

この時期は早朝でないと作業できません😅💦クロヨン号のオイルを交換中😄交換してから1000kmちょっとなので綺麗なオイルが出てきます😄

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/07/25 08:00
MR2

MR2

バスの車窓から我が愛機のAWさんを撮影😃やっぱカッコいいなぁ〜😆言わずと知れた、関東でのMR2専門ショップとなっている『TBS』さんへ御御足のオペへと持っ...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/07/24 13:57
MR2 SW20

MR2 SW20

Aplaceinthesun陽のあたる場所晴れ渡る明石海峡。天気良し、視界良し、眺め良し。目をやられるほど透き通った青空。愛車カスタムのコンセプトねぇ…「...

  • thumb_up 105
  • comment 0
2025/07/23 20:32
MR2 SW20

MR2 SW20

今日は黄色い帽子のおじさんのところでバッテリーを交換してもらいました!すっかり新品のバッテリーに交換して心做しか電圧がやや高めで嬉しそうでしたこれで先2年...

  • thumb_up 71
  • comment 1
2025/07/23 18:19
MR2

MR2

明日はいよいよ、此奴の外科的オペの日で〜す😃その為、ファクトリーへ行く為に準備をしました。まず、ドライバーズシート。フルバケのままですが、クールシートカバ...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/07/23 13:41
MR2 SW20

MR2 SW20

イオンシネマに行こうかと行きましたが混んでたので撮影して終わりました〜アンダーネオンを新調しました!マルチカラーですがシアンにとりあえず固定で飽きたら買え...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/07/22 20:16
MR2 SW20

MR2 SW20

知恵を貸してくださった方々ありがとうございました🙇‍♂️ロードサービスのお兄さんに診てもらったところ、恐らくバッテリーのマイナス端子が緩くて外れていた、マ...

  • thumb_up 65
  • comment 3
2025/07/22 11:41
MR2 SW20

MR2 SW20

毎月20日はSW20の日!(1日遅刻です…)中の人がとても暑がりなので最近MR2にあまり乗れてないんです🫠エアコンから冷たい風は出ますがTバールーフなので...

  • thumb_up 81
  • comment 10
2025/07/21 21:56
MR2 SW20

MR2 SW20

今日、久し振りにMR2GTで霧ヶ峰まで行ってきました。5月以来、2ヶ月振りになりますか…。霧の駅で群馬の人とお話しましたが、僕が「こんにゃくパークに行った...

  • thumb_up 94
  • comment 2
2025/07/21 17:28

おすすめ記事