ラピュタのフォグランプ交換・フォグランプ曇り取り・DIY・安定のトラブル発生・ハロゲンフォグに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ラピュタのフォグランプ交換・フォグランプ曇り取り・DIY・安定のトラブル発生・ハロゲンフォグに関するカスタム事例

ラピュタのフォグランプ交換・フォグランプ曇り取り・DIY・安定のトラブル発生・ハロゲンフォグに関するカスタム事例

2021年02月07日 22時25分

@つよポンのプロフィール画像
@つよポンマツダ ラピュタ HP22S

EK9、S2000、カプチーノ以降、9年のMT車禁断症状(チャリ生活)を経てラピュタ(Keiworks OEM)を溺愛中。 転勤族であり、群馬→岐阜→愛知→徳島→大分→埼玉→東京→埼玉→徳島→香川→現在は徳島と経ています。次はどこになるやら(´д`;) 宣伝目的の業者さん関係は基本ブロックしています。 フォロー関係のコメントはしていません。気負わずユルーくやっています。

ラピュタのフォグランプ交換・フォグランプ曇り取り・DIY・安定のトラブル発生・ハロゲンフォグに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

フォグランプのバルブを換えてみました(・∀・)

ラピュタのフォグランプ交換・フォグランプ曇り取り・DIY・安定のトラブル発生・ハロゲンフォグに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

実はラピュタ購入時からずっとフォグレンズが曇っている状態だったんですね(´・ω・`)

普段からフォグランプは使わないので、あまり意識はしていなかったのですが、ここ最近の外装リフレッシュ、特にヘッドライトのウレタンクリア塗装をしたのもあって、急に気になるように(^_^;)

ラピュタのフォグランプ交換・フォグランプ曇り取り・DIY・安定のトラブル発生・ハロゲンフォグに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

Keiワークスのフォグランプの固定はツメのみなので逆から押せば外せるようですが、ラピュタやKeiスポーツ、通常グレードのフォグはネジ固定なので、結局またバンパーを外さないといけないのね(´・ω・`)

ラピュタのフォグランプ交換・フォグランプ曇り取り・DIY・安定のトラブル発生・ハロゲンフォグに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

曇り取り後の写真ですが、シェードが邪魔でとにかく大変デス(・ω・)

無水エタノールを含ませたショップタオルを柄の細長いラジペンでひたすらゴシゴシ。
その後乾いたショップタオルやメガネ拭きなどでゴシゴシを何度も繰り返し作業(´д`)

左右で1時間以上擦っていたと思いますが、それでも完全には取り除けず。間近で見るとかなり曇りが残ってみすぼらしいですが、遠目なら何とか透明っぽく見える感じに(´・ω・`)

ラピュタのフォグランプ交換・フォグランプ曇り取り・DIY・安定のトラブル発生・ハロゲンフォグに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そして交換するH3バルブです。

黄色いフォグバルブを探しましたがコーナンには5200Kしか無く(・ω・)

値段が約1000円でお安かったので、お試しにゲット(・∀・)<SABだと黄色フォグ3000円位するし

H3はHIDもLEDも種類が限られるのと、そもそも普段フォグを点灯しないので、本当にファッション的な意味合い(^_^;)

ラピュタのフォグランプ交換・フォグランプ曇り取り・DIY・安定のトラブル発生・ハロゲンフォグに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

【はい、事案発生デス】

えー、入りません(´д`)

わずかに引っかかります。
これが1000円クオリティなのか(´・ω・`)

『追記』

純正は「H3a」という規格でした。

購入したバルブは「H3」(・ω・)

違いはワット数が違うようで、H3aが35W、H3が55Wとのこと。

ラピュタのフォグランプ交換・フォグランプ曇り取り・DIY・安定のトラブル発生・ハロゲンフォグに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

仕方なしに棒ヤスリで干渉する部分をシコシコ研いて削って対応しました。

ラピュタのフォグランプ交換・フォグランプ曇り取り・DIY・安定のトラブル発生・ハロゲンフォグに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

青いバルブがチラ見え。

夜になったら光軸を調整します。
フォグはレンズ上部に調整ネジが1つあり、上下調整のみできます(・∀・)<そのまま外側からドライバー挿せます

ラピュタのフォグランプ交換・フォグランプ曇り取り・DIY・安定のトラブル発生・ハロゲンフォグに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

思ったより黄色い。
これなら悪天候時も頼りになる…かしら?

本音は山間部や暗い徳島高速道を少しでも照らしたいが本音です(*・ω・)ノ

ちなみに、35Wから55Wと出力が上がったため、明るくはなりました。

レンズもガラス製なので溶ける心配はなさそうですが、異常過熱とかで配線が焦げたり燃えたりしたら大変危険なので、必要時以外は使わないようにしないとですね(´・ω・`)

ラピュタのフォグランプ交換・フォグランプ曇り取り・DIY・安定のトラブル発生・ハロゲンフォグに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

車内から。

こう見ると白く照らしてますが、カーポートのセンサーライトが強調されているだけで、実際はハイワッテージハロゲン特有の色味です。

しばらく様子見ですが、軽井沢や阿蘇の濃霧の恐さを経験した身としては、いつか黄色いバルブに換えるかもしれません(・∀・)

マツダ ラピュタ HP22S501件 のカスタム事例をチェックする

ラピュタのカスタム事例

ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

会社帰りにスーパーでお買い物です。お題の「ウイング大百科」Keiワークスリア羽根、数ある純正エアロでもなかなか大胆なデザインだと思いますね😎Windows...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/10/17 20:43
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

f-factoryさんより受け継いだHID屋さんのH3LEDフォグバルブを取り付けました😃2色切り替え式で、ホワイトとレモンイエローの組み合わせだそうです...

  • thumb_up 58
  • comment 8
2025/10/05 20:13
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

群馬コラボでToshi-WorksさんからプレゼントでいただいたI/C強化シリコンホースを取り付けました(*・ω・)ノ切るの大変(´д`;)ハメるの大変(...

  • thumb_up 65
  • comment 4
2025/10/04 14:39
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

夜撮影もっと練習しないとな

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/04 12:11
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

ラピュタに生活便利グッズを取り付けました😎写真のとおりお洗濯物を干したり、仰向けの懸垂もできてトレーニングにも使えます😚実際に洗車で使うタオルはそのまま干...

  • thumb_up 56
  • comment 10
2025/10/01 08:00
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

白ボン戻しにアスレーシングのリップスポイラー装着で、所有7年目にして急に雰囲気がだいぶ落ち着いたラピュタさん。第4形態というべきかしら😎入手後わずか半年で...

  • thumb_up 62
  • comment 6
2025/09/26 23:17
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

f-factoryさんの元ラピュタ号から受け継いだパーツで装着したものをアップしますー😎まずはLEDバックランプ。基本、前照灯以外は未だに電球のままのワタ...

  • thumb_up 60
  • comment 8
2025/09/24 20:54
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

今日は元ラピュタ乗りだったf-factoryさんと超久々のコラボです😉僕がラピュタを購入した時、みんカラでたくさんのカスタムをしていて、そこからの付き合い...

  • thumb_up 57
  • comment 4
2025/09/23 18:49
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

会社からの帰り、140,000kmに達しました😃すかさずコンビニの駐車場に立ち寄りました。中古購入時93,000kmから始まり約47,000km走ったんだ...

  • thumb_up 62
  • comment 10
2025/09/23 06:45

おすすめ記事