ゴルフ Rのウインドウリペア・タッチアップ補修・飛び石に関するカスタム事例
2020年10月03日 20時02分
ジャンルを問わずクルマ大好きです! なけなしの小遣いとヘソクリでぼちぼちイジってます❗️ 文字通りイイと思った投稿にドンドン!「いいね」します。 いきなりのコメントや無言フォローもお許しくださいm(_ _)m💦 ※フォロー頂いている方には申し訳ありませんが、 「普段絡みの無い方!一年以上投稿の無い方!」 この両方に当てはまる場合フォローを解除させて頂くことが有りますので 何卒ご理解頂けますよう宜しくお願い申し上げます🙇♂️💦
皆さん!こんばんは😊秋の夜長をいかがお過ごしでしょうか⁉️
ワタシは夜ではありませんが昼間にDIYでウインドウガラスリペアに
挑戦してみました!こちらです👐Amazonで約2千円‼️
と言うのは、先週末にいけない夜遊びではしゃぎ過ぎた代償に
食らった飛び石によるフロントガラスとボディーのキズです😓💦
まずはフロントガラスからリペア開始❗️
工程は端折りますが、説明書通りに作業を進めてUVレジン液を
日光にあて紫外線で硬化中‼️😁
おっ!これは凄いぞ😁なかなかええ感じとちゃう⁉️😃
Before&Afterです。どうしても衝撃点の僅かな痕は仕方ないかな‼️😅
これだけ目立たなくなって、傷の広がりを抑えてくれたら上等です❗️😊
近所のウインドウリペアショップだと、輸入車のリペア価格15000円
だったので、約2000円でここまで補修出来たら十分です👍
続いてボディーのタッチアップです🙂サイドにまで傷跡が・・・😓💦
ボンネットが特に細かい飛び石キズが・・・😅
細かい飛び石キズなので、爪楊枝でチョンチョンしました‼️
VWマークにも😰
塗りたてはかえって目立ってしまう結果に😓💦
後は完全に乾かしてからコンパウンド入りのクリーナーで表面を整えたら
もうちょっと目立たなくなると思います😄
サイドはもうこれでイイです😅💦
しかし一晩でコレだけの飛び石を食らうとは・・・😓
・・・トホホ、、、やっぱり前を突っ走りたかった‼️😆
おわり❗️
あっ!この写真忘れてましたわ😅
ホルツ!カラータッチ!注文カラーのディープブラックパール❗️