インテグラの今年最大のカスタムは?・カーボンボンネットに変更・車高調デビュー・毒キノコ装着・ホイール交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インテグラの今年最大のカスタムは?・カーボンボンネットに変更・車高調デビュー・毒キノコ装着・ホイール交換に関するカスタム事例

インテグラの今年最大のカスタムは?・カーボンボンネットに変更・車高調デビュー・毒キノコ装着・ホイール交換に関するカスタム事例

2024年12月25日 21時02分

幻想郷の天人のプロフィール画像
幻想郷の天人ホンダ インテグラ DC5

高松燈×豊川祥子痛車の、DC5後期型のインテグラと、セカンドカーでHA24Sのアルトの、2台持ち。 タイプRに憧れたものの、タイプSに乗ってその楽しさと扱いやすさに惚れ込みました。 スズキは小さいクルマ造りが上手で、アルトワークスというのもあるくらいなので、ベースのアルトも素性はいいのだろうと考え購入。

インテグラの今年最大のカスタムは?・カーボンボンネットに変更・車高調デビュー・毒キノコ装着・ホイール交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

久しぶりの投稿です。

今年最大のカスタムは、と言っても、どれか一つを選べないんですよね。何故なら、今年のカスタムは、どれも自分にとっては大規模なカスタムだったからなんです。

インテグラの今年最大のカスタムは?・カーボンボンネットに変更・車高調デビュー・毒キノコ装着・ホイール交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

例えば、最大を金額で言うなら、やはりボンネットですね。ほぼ10万という値段は、今年買ったものの中では最高金額でした🌟

7万程度のものに、ダクト穴開けやアミ付け、雨水の受け皿やゲルコートなど、フルオプションにしたら、そんな金額に🤣

インテグラの今年最大のカスタムは?・カーボンボンネットに変更・車高調デビュー・毒キノコ装着・ホイール交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

去年から漠然とかっこいいな〜、欲しいな〜と思ってて、でも高いな〜って感じで理想のチューニングカーづくりをするなら、買いたいな〜くらいに思ってましたね😂

インテグラの今年最大のカスタムは?・カーボンボンネットに変更・車高調デビュー・毒キノコ装着・ホイール交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

でも、1番見た目のイメージが変わったパーツで言うなら、ホイールでしょうか。

タイプRといえば白ホイで、白×白ってカッコイイなって思ってたので、これだけは去年から絶対買う、って決めて、春にタイヤを新調するのに合わせて、ホイールも替えました。

値段も、9万3000円くらいで、ボンネットと同じくらい😳
まぁ、17インチホイールにしては安いほうでしょう。

インテグラの今年最大のカスタムは?・カーボンボンネットに変更・車高調デビュー・毒キノコ装着・ホイール交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

でも、1番悩んで買った、1番思い切りが必要だったパーツは、車高調ですね。

正直、絶対買うと決めてたのはホイールだけで、当初は、それ以上カスタムするつもりはなかったんですよ。ノーマル維持していこうと。なので、本格的にチューニングパーツに手を出した初めてのパーツが、車高調だったわけなんですよね。

インテグラの今年最大のカスタムは?・カーボンボンネットに変更・車高調デビュー・毒キノコ装着・ホイール交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

値段的にも、8万7000円だったので、ホイールと同じくらいの値段してます。ただ、かなり安い値段で入手できました。

同メーカーでワンランク上のFLEX Zは恐らく10万を超えていたはずですし、1番最初に目をつけたSEEKERの車高調は、34万円とかでしたもん🤣

インテグラの今年最大のカスタムは?・カーボンボンネットに変更・車高調デビュー・毒キノコ装着・ホイール交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

でも、もっと言うなら、1番ワクワクしたパーツは、エアクリーナーでしたね。

カスタムするなら絶対外せないと思っていたのがエアクリーナー。そこで、最も映える、HKSのスーパーパワーフローを選びました。熱を吸って低速トルクが落ちる、と聞いてましたが、そんな感じは全然ないです。

強いて言えば、高速道路での加速が少し落ち、それに応じて燃費も多少落ちたくらいですね。不安はあったものの、つけて良かった!!と思ってます😌

インテグラの今年最大のカスタムは?・カーボンボンネットに変更・車高調デビュー・毒キノコ装着・ホイール交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

まぁ、そのほかにも色々なパーツを買いました。ちまちましたところでは、消耗品として定期的に交換しなければならない、オイルフィルターに拘ってみたり。

ホンダならこれが1番だろうと、無限のフィルターを使用してます。

インテグラの今年最大のカスタムは?・カーボンボンネットに変更・車高調デビュー・毒キノコ装着・ホイール交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

他には、こちらも小規模なカスタムですが、お気に入りのショップである、SEEKERさんのオイルフィラーキャップ、リザーバータンクカバー、ラジエターキャップ、エアロワイパーブレードなどなど、細々したものを揃えました。

おかげでエンジンルームは華やかになりました✨
今では、毒キノコのインパクトの方が強いですが😅

インテグラの今年最大のカスタムは?・カーボンボンネットに変更・車高調デビュー・毒キノコ装着・ホイール交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

そんなわけで、今年はカスタムづくしの一年でした。春は、納車時と変わらないノーマル状態だったのが、今ではこんなにカッコイイ姿に✨✨

まぁ、あとは既に購入してあるブレーキのパッドとローターを装着するのみでしょうね。来年はそんなに変わんないと思いますが、またよろしくお願いします🙇

ホンダ インテグラ DC513,985件 のカスタム事例をチェックする

インテグラのカスタム事例

インテグラ DC2

インテグラ DC2

茂原走ってました。写真を撮っていただきありがとうございます。使用オイルのおかげで10分全開走行しても油温油圧共に落ち着きました。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/08 12:09
インテグラ DC2

インテグラ DC2

涼しくなってきたけど、天気が崩れ気味になってきましたね☹️

  • thumb_up 91
  • comment 4
2025/10/08 08:20
インテグラ DC5

インテグラ DC5

カーチューバーのみなさん、こんにちは😃今日は有給休暇だし、いい天気なので軽くマイホを流してきました。おそらく当分は走れないと言うので、ここを😁昼近くになる...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/10/07 12:29
インテグラ DC5

インテグラ DC5

コラボ撮影は諦めて結果的にインテのみの撮影になった感じてした(笑)月単体を撮るとこんな感じです😁今のスマホは月が綺麗に撮れたりして性能が良いですね👍

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/06 20:44
インテグラ DC5

インテグラ DC5

今日は仲秋名月って事で北九州空港へ寄り道!!連絡橋と月とのコラボですが、月が街灯っぽく写ってていまいちですね😅ちょっと無理矢理感が…😆後ろから撮ってみたら...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/06 20:35
インテグラ DC2

インテグラ DC2

いつもの場所。平日に来たのは久しぶり。人が少なくてまったりしてて、平日の方がやっぱり好きですね😊

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/10/06 15:22
インテグラ DC5

インテグラ DC5

25/10/3半月山にて📸男体山と中禅寺湖の組み合わせは至高😁松木渓谷を望む🤔いろは坂を下りて剣ヶ峰にて📸渡瀬渓谷を下りて草木ダムにて🤔水量は少ないですな...

  • thumb_up 66
  • comment 4
2025/10/05 21:27
インテグラ DB8

インテグラ DB8

一年ぶりに袖ヶ浦フォレストレースウェイを走行してきました。1年間では・スプリング弄り・前後ロアアームブッシュのリフレッシュ・アライメント確認&調整が変わっ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/05 21:21

おすすめ記事