ミラージュのDIY・ベルト交換に関するカスタム事例
2025年11月24日 18時57分
悲報…
ACクラッチが急遽死亡しました。
ACレス用テンショナープーリーと、ベルトを購入して作業に臨みます!!
ベルトのルーティングは図の通り。
左側がACアリ用プーリーで、右側がレス用です。プーリーはきちゃないだけで問題無い感じでした。
さて…突貫的深夜作業の上、パワステは復活しましたが色々想定外の事態が…
ベルトは長さがギリギリ過ぎて、無理矢理捩じ込まないと掛かりません。また、テンショナーはACレス用の物は上記のため、使えず!
結果的にはAC用テンショナープーリーを使ってベルトが張れましたが、これはテンショナーのボルトなどが品番が違うのでしょうか??要調査であります。
コンプレッサー類どうしようかな…
