レガシィツーリングワゴンの車検から帰還・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・DIXCEL・Project μに関するカスタム事例
2025年10月28日 22時24分
BRレガシィ乗り(26)、無言フォロ失礼します~ 元宮城県民 宮城→山形→埼玉。 よろしくお願いいたしますm(__)m 撮影機材:Xperia 1 III (ナンバー以外レタッチ無し)
久々の投稿です~
車検を無事(約17万…)くぐり抜けまた2年走り続けられそうです
車検の予備点検で指摘されたブレーキパッド&ローターを交換しました!
パッド : Projectμ NS-C
ロータ : DIXCEL タイプFP
性能は程々にコスパと寿命を重視しました。
前後輪共に清掃しつつ交換しました~
めっちゃ変わったという程ではありませんが、制動力は確実に上がっているし、止まる時にしっとり感(?)が増したような気がしますw
プロμの緑がチラ見えしているのが良い感じ。
足回りがヘタってきたようで、フォグの最低高25cmをギリギリ満たすかどうかだったとの事。
この商品とかLEVORG純正品みたいに発光部分が狭まったユニットに入れ換えれば余裕クリアになるのかしら?
