ジムニーの名もなき林道・廿日市市飯山に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーの名もなき林道・廿日市市飯山に関するカスタム事例

ジムニーの名もなき林道・廿日市市飯山に関するカスタム事例

2025年05月03日 09時15分

ハルのプロフィール画像
ハルスズキ ジムニー JB23W

広島県西部方面に生息してます60代がみえてきたオサーンです。 最近はよく一人で林道に行ってます。 激しい林道は行けませんがどなたか御一緒させてください。

ジムニーの名もなき林道・廿日市市飯山に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日は久々に飯山にあるオールダートの「名もなき林道」へ行くことにしました。整備されてる林道ならいいのですが梅雨が過ぎるとジャングルになるようなところは今の時期に行っとかないと次行けるのは秋になってしまいますので。
(途中で見つけた、そろそろ最後の綺麗な八重桜をバックにパシャリ)

ジムニーの名もなき林道・廿日市市飯山に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

最近投稿が少ないとけっこういろんなかたに言われることがあってそう言ってもらえるのはありがたい。
って事で、私の中では廿日市にあるソロジムニーで行ける林道の中ではトップクラスに楽しい林道へ。

国道186号から広島県道119号まで抜ける林道です。どっちからが楽しいかと言えばココに限ってはどちらからでも同じぐらい楽しい林道です。
今回は国道186からのルートにしました。

ジムニーの名もなき林道・廿日市市飯山に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

入ってすぐはとても整備されています。
こんなところに似つかわしくない電信柱もこの道沿いにずっと建ってます。なぜかというと……

ジムニーの名もなき林道・廿日市市飯山に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

入ってすぐは携帯のアンテナ用の管理道路となってます。なのでココまではしっかり整備されてます。基地局の名前を見ると飯山中崎局となってますのでココの地名なんでしょう。

ジムニーの名もなき林道・廿日市市飯山に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

この先は整備された林道らしい林道がしばらく続きます。綺麗に整備された中で一本倒れてるのがなんとも言えない味わいが。

ジムニーの名もなき林道・廿日市市飯山に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

なにげに光らせてみました。

ジムニーの名もなき林道・廿日市市飯山に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

整備された林道を過ぎるとココからが楽しくなってくるエリアに。熊笹に覆われた林道が続きます。

ジムニーの名もなき林道・廿日市市飯山に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

しばらく行くと今度は少し開けた景色の抜けたいい休憩場所に。風化花崗岩(まさ)の斜面を切って林道を作った感じですかね。

ジムニーの名もなき林道・廿日市市飯山に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

小さい沢がこの辺には沢山あって…
あれ?日本の山には沢がいっぱいあるので沢山って漢字なんですかね?違うかな笑笑

ジムニーの名もなき林道・廿日市市飯山に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

アドベンチャー気分が上がりますね。丸太の橋です。ん?橋なのかな。なぜに丸太が必要なのか構造がイマイチわかりませんでした。

ジムニーの名もなき林道・廿日市市飯山に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

途中お約束の倒木の撤去作業を。
今回はまーまーの数を切りました。一人なので話す相手もいないので、ほんと黙々と切るだけです。

ジムニーの名もなき林道・廿日市市飯山に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

少しだけ崩れてましたが特に問題なく進めます。

ジムニーの名もなき林道・廿日市市飯山に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

本線ではない方にあえて入ってきましたが分岐につきました。昔の山越の道だと思われますが右が丸太橋。これを渡るのは車では厳しいバイクならって感じです。ココも開けているので休憩するにはバッチリの場所です。

ジムニーの名もなき林道・廿日市市飯山に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

左がこんな感じ。一人ではない時に登ってみたいですが今回は帰れないと行けないのでここはやめときます。でかい倒木もあるし…

ジムニーの名もなき林道・廿日市市飯山に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ココから少し戻って針山方面に進みます。ココから上の道が最初の丸太橋の方向ですね。

こんな感じの林道をテンションマックスで楽しんでると2匹の倒木という名の絶望が!
ここまで来ると大体はバックで戻るのは嫌なのでどうにか進みたいという衝動の方が勝ちますね。こんな感じの関所が至る所にありました。

ジムニーの名もなき林道・廿日市市飯山に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

細そうに見えましたが切ってみると…なかなかの太さ。奥のやつと合わせて2本切るのにけっこう時間を取られました。サムライノコでなければ切ろうとも思わなかったかもです。
安いチェーンソーを本気で買おうかと。
ここは熊笹が群生してるので怖くてBOØWYのDVDを音量全開で作業しました。

ジムニーの名もなき林道・廿日市市飯山に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

いい感じの林道がしばらく続きますがステッカーが擦れて何枚か逝った気がします笑笑

ジムニーの名もなき林道・廿日市市飯山に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

ゴール直前かなと思うような感じの整備された感じの所へ。一人での林道探検は静寂が心地いい時と逆に恐怖を感じる時シチュエーションで両極端です。
なにが違うのかは言葉で表すのは難しいですけど。

ジムニーの名もなき林道・廿日市市飯山に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

舗装されたところに出ました。
どうやら終点のようですね。

ジムニーの名もなき林道・廿日市市飯山に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

県道119号に出る手前で竹林のお出迎え。少しだけの竹林でも見ると写真を撮りたくなりますね。

ジムニーの名もなき林道・廿日市市飯山に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

そこまで長い行程ではありませんがこのままらかん高原に行くのもありだし吉和方面に行くのもあり。どっちに行くにもいい場所にありますのでココから別の林道にも行けるのでジムニーで遊ぶにはよい林道でした。せっかく苦労して倒木を整備したのでもう一回ぐらい梅雨前に来ようかな。

スズキ ジムニー JB23W52,218件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

今日も避暑がてら林道白井線へ夏真っ盛り☀林道脇に電力会社の送電線架設工事用モノレールが有りました逆側より林道白井線は途中からダート路になります林道終点こち...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/07/26 22:21
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

朝マズメのチヌの調査!!!先行者に叩かれた後だったので激スレ…移動前に1枚

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/07/26 21:52
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

7月26日沢ロックエアー0.73台ラテ曲り沢は涼しかった。いやぁクリア嬉しかった!

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/07/26 21:42
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

6月頭から仕事がバタバタしてて、1ヶ月半ぐらいぶりにジムニーに乗った🚗気がする🤣🤣🤣キッチンカーを製作の仕上げ工事の打ち合わせに😊どんなキッチンカーになる...

  • thumb_up 34
  • comment 4
2025/07/26 21:37
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

7月26日(土)納屋の隣りの車庫がボロいんですよ💨昔の車庫って、こんな感じよね😪そぉいえば、イマドキの車庫ってどんな感じなんだろう?とにかくボロいのでステ...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2025/07/26 21:28
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

ジムニーに似合う場所で写真を撮ろうと思ってふらーっとドライブしてきました。もう少し入道雲の形が残ってればよかったなー。毎日暑いですね。

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/07/26 21:25
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

普段足用の車買いました。エンジンブロー済みで5万円。オーバーホールしててようやく完成!MR-Sより快適でメインカーになりつつあります笑カスタムや林道など楽...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/07/26 21:21
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

2025年7月24日(木)〜25日(金)ツーリング13〜14日目は最終ミッション"北海道でキャンプ🏕️"星丘こと星に手のとどく丘キャンプ場TUBEで見慣れ...

  • thumb_up 55
  • comment 1
2025/07/26 18:37
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

夏休みに入ったので、夏休みの工作!フォロワーさんがやってたのを真似てアシストグリップ作って見ました。トータル1000円ちょいくらい。個人的には大満足。バー...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/26 17:44

おすすめ記事