チェイサーのバックカメラ取付・DIY・配線・バック信号線取り出しに関するカスタム事例
2021年06月16日 15時34分
我が愛車もようやくバックカメラ取り付けしようと思い、バック信号はリアテールのバックランプから取るしか無いと勝手に思い込みつつクソ長い線を段取りしていたが、ちゃんと調べたらセンタコンソール助手席側から取れるやん!って事がわかりました。
DIYのレベルより無駄遣いのレベルが上りました。
何するにも下調べって重要。
2021年06月16日 15時34分
我が愛車もようやくバックカメラ取り付けしようと思い、バック信号はリアテールのバックランプから取るしか無いと勝手に思い込みつつクソ長い線を段取りしていたが、ちゃんと調べたらセンタコンソール助手席側から取れるやん!って事がわかりました。
DIYのレベルより無駄遣いのレベルが上りました。
何するにも下調べって重要。
今までやったことない車弄りシリーズ第2弾(?)HID屋さんのイエローフォグライト。夜や雨の日が非常に運転しやすくなりました。あとカッコイイです(重要)
今週のお題、サイドデカール。私の場合はコレになります。今回はチェイサーの話はこれだけです。本日、予定通りレガシィとお別れしました。1年少しだけでしたが初の...
久しぶりの投稿です。暑すぎるんで、チェイサー乗ってません😵💫ちょっと前に集まった時の…この日もシャレにならんくらい暑くて溶けそうでした💦やっぱり車もオー...