イグニスの歴代の愛車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
イグニスの歴代の愛車に関するカスタム事例

イグニスの歴代の愛車に関するカスタム事例

2021年03月10日 20時14分

だだのプロフィール画像
だだスズキ イグニス FF21S

平日が公休なので皆さんと違うリズムでひっそり暮らしてます。 定型文的な挨拶は省略する癖があります。気に障ったら申し訳ありません。 自宅駐車場の問題でコンパクトカーしか保有できませんのでその範囲で楽しんでます。 フォロワーさん以外では、この人ちゃんと写真撮ってるな、このクルマ良いなって思った時にいいねする傾向があります。 何の投稿なのか後日認識する為にトップ画像等は一定期間過ぎたら削除し順次インスタに投稿しています。 (2枚目がテーマの画像) 2019.4より開始

イグニスの歴代の愛車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ということで、本日は休日だったのに一日中拘束されてしまいました。よって足廻り調整は来週までおあずけです。

なので、講習会場で暇つぶしにネット上で集めた私が歴代乗ってきたクルマをご紹介でもしようと思います。

イグニスの歴代の愛車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

カリーナDX。
残念ながら2TGじゃなくてOHVの方です。
タペットがカラカラ鳴るやつです。
そして、ゆいつ(←なぜか変換できない)のトヨタ車でした。

このクルマははじめて買ったクルマで、イジり倒しました。最初はトヨシマのサスを入れたところからスタートして、カヤバのショックを入れ、コイルはちょっとずつサンダーでカットして最後はほぼノーサス(笑
外装はハコスカ用の板羽根とチンスポくっ付けた程度です。マフラーは最初はタイコの前に穴を空けて、、、結局最後は直管でした。吸気はエアクリの丸い鉄の蓋を外しただけ。

最後はクラッチだかギヤだかが壊れて廃車でした。
でも、思い出いっぱいです。

■追伸
ホイールはスピードスターマーク3
タイヤはオカモトリケンの丸いパターンのやつ
コンポはロンサムカーボーイでした

イグニスの歴代の愛車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

次に乗ったのは180SXです。
CA18DETの初期型です。

当時は走りのクルマではなく、プレリュードやシルビアと同じくナンパ車の類でした。お金がある人はソアラやレパードに乗ってましたね。さらにお金がある人はポルシェでしたね。先輩が船上パー券売りまくってテスタロッサ買って羨ましがってた記憶があります。

ダウンサス入れてホイール入れて終わり。

イグニスの歴代の愛車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

180SXが車検になって飽きちゃったのもあって買ったのがグロリアグランツーリスモアルティマです。Y32でVG30DETの。
(写真はセドリック)

ピーキーなドッカンターボでバカっ速でしたが、この頃は落ち着いて静かに暮らしてました。
これも車高を少し落としてディッシュホイール入れて終わりです。でもホイールとタイヤで当時40万円しました。安月給でクルマのローンとタイヤのローンとであっぷあっぷしてました。

イグニスの歴代の愛車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ディアマンテ30M

レシプロエンジンで270馬力でティプトロニックと面白いクルマでしたが、結婚したこともあってノーマルにホイールだけ入れて乗ってただけです。

イグニスの歴代の愛車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

順番間違えた。
ディアマンテの前に一時的にコレ乗ってました。
560SECです。どノーマル。
諸事情があって親父のお下がりです。

無茶苦茶なパワーとコーナリングの良さが印象に残ってますが、当時はクルマに興味がなくなってました。

イグニスの歴代の愛車に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

で、会社を倒産させた後買ったのがコレ。
プリメーラのTeです。離婚もしました。

このクルマは最高というか、運転が楽しいと思わせるクルマでした。

純正で付いてるトランクのスポイラーを外して穴を埋めて板金塗装してもらい、ニッサンのブタみたいなグリルが嫌いだったので社外の3枚羽根のグリルにして車高を落としてホイールを入れたくらいです。

それでも、ただただ走るのが楽しかった記憶があります。

イグニスの歴代の愛車に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

で、何を思ったか買い替えたのがコレです。
V46だったかなのパジェロ。ディーゼルです。

当時また商売はじめて現場回りにするのに突然クロカン車にしたくなって突然ローンで買ったんですが、ディーゼル規制で泣く泣く手放しました。ホイールとタイヤだけデッカいのにしてました。あ、あとグリルバー。

イグニスの歴代の愛車に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

で、乗り換えたのがコレです。CR-V。

パジェロ同様現場回りに頑張って貰ったんですが、28万キロくらい走って最後はオートマが1速と4速しか入らなくなって後輩がミッション自分で載せ替えて乗ると言うのであげました。

イグニスの歴代の愛車に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

それで買ったのがゴルフ3のGLI。
この写真だけは拾い画像でなく私のです。

出たばかりのゴルフ4と迷ったんですが、大きくなってずんくりしてしまっていて、なんだか嫌だなと感じてわざわざ中古で買いました。

この頃は家を建てて狭い駐車場になってしまったのもあります。これ以降はコンパクトオンリー。

車高落としてホイール入れてグリルをGTIのに交換して終わり。
お約束の窓落ちは4つの窓全て、フューエルリッドが開かなくなったり、天井は落ちてくるし、色んな意味で面白かったです。

本音はコンパクトに乗るならゴルフ2が欲しかった。。。
(20代の頃のあこがれ)

イグニスの歴代の愛車に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

以前にも投稿しましたが、事故で廃車だす。
足場屋の単管満載のトラックにノーブレーキで追突されてジ•エンドでした。

イグニスの歴代の愛車に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

で、その時の保険金で買ったのがコレです。
9N前期型のポロ。乗ってたのは5ドアです。

ナニゲに足廻りもゴルフっぽくてしっかりしていて良いクルマでした。これも車高落としてホイール入れただけで乗ってました。

イグニスの歴代の愛車に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

で、ポロのエアコン故障(三回目)で修理が嫌になって買ったのがイグニスです。

では。

スズキ イグニス FF21S7,008件 のカスタム事例をチェックする

イグニスのカスタム事例

イグニス FF21S

イグニス FF21S

皆さん、こんにちは🤙今日は、日本の猛暑を避けて、夏の西海岸Beachに来ております😆そうそう!バックテール同色ボディ合わせアリナシ問題ですが、賛成多数で、...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/07/28 19:21
イグニス FF21S

イグニス FF21S

クレンツェとSSR通勤仕様と連休仕様どちらも好きです❤️‍🔥

  • thumb_up 54
  • comment 3
2025/07/26 20:31
イグニス FF21S

イグニス FF21S

祖父から引き継いだ軽トラ乗ってましたが残念ながらお別れです『必要となるまで』という条件付きやったんで、あっという間やったけど仕方ない😗今後は伯父が乗ります...

  • thumb_up 107
  • comment 4
2025/07/24 22:50
イグニス FF21S

イグニス FF21S

皆さん、こんにちは😃Rearのdressup完成記録です!イメージ通り仕上げれたかな?🐼🐰🐻それでは、Goback7days!まずは、手始めにバックフォグ...

  • thumb_up 51
  • comment 10
2025/07/24 22:16
イグニス

イグニス

ココのステッカー良い感じそうなので貼ってみた良いと思う完全な自己満です誰も気にしない志賀高原の方まで行って参りました

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/22 00:42
イグニス FF21S

イグニス FF21S

カスタムコンセプト…どこの国の車かわからないけど、西海岸が似合うと良いなスタイル(笑)キャル…なのか?・大人4人で乗っても足回り干渉なし。・ファミリーカー...

  • thumb_up 117
  • comment 4
2025/07/19 17:39
イグニス FF21S

イグニス FF21S

コンセプト純正+α‬通勤からプライベートまで全てをこなせないと困りますからね😄💦最大のコンセプトは程よく😙

  • thumb_up 144
  • comment 8
2025/07/19 07:01
イグニス FF21S

イグニス FF21S

コンセプトはシンプル。

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/07/18 21:11

おすすめ記事