アルトワークスのha12s・電装系トラブル・初めてのロードサービス・またオルタネーター死去・今年ついてないに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトワークスのha12s・電装系トラブル・初めてのロードサービス・またオルタネーター死去・今年ついてないに関するカスタム事例

アルトワークスのha12s・電装系トラブル・初めてのロードサービス・またオルタネーター死去・今年ついてないに関するカスタム事例

2018年11月27日 02時27分

えんじぇるのプロフィール画像
えんじぇるスズキ アルトワークス HA12S

6ヶ月弱で3台乗り継ぎ、今の個体で落ち着きました。

動画の詳細
オーディオON
フットライトON

+ポジションとフォグ
(オーディオ再起動繰り返す)

+ロービーム
(完全にオーディオ死ぬ、タコメーターも死亡)

ライト消す
(オーディオ復活)

アルトワークスのha12s・電装系トラブル・初めてのロードサービス・またオルタネーター死去・今年ついてないに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

日曜日の夜にふらっとドライブに行くつもりが、何も無い一本道で、オーディオがチカチカし始めて、暗くなるヘッドライト…

スピードとタコメーターが急に0を指し始めました🙄

それでも尚車は走っていましたが、嫌な予感しかなく、停車し友達に救援を願いました。

到着後、エンジンを切るともう、うんともすんとも言わなくなりとりあえず、ジャンプして再始動。

コンビニのある所まで自走でもう少しのところでまた、メーターが不動になり初めてのロードサービスのお世話になりました…

この前EGオイル交換は、したのですがそれ以外は最後にいつ手をかけたのか分からない上に電装系で不調は、とても困ります…

9月には、アヴィのオルタネーターが逝きまたかと思っている所です。

エンジン始動中にマイナス端子を外すもエンジンは動いたままで、平常時の発電は出来てないけれども雀の涙程にまだ、生きてるのかなと言った次第です。

とりあえず、明日(本日)オルタを用意し交換して駄目なら、バッテリーも変えてみます💸💸💸

それでもダメなら…

スズキ アルトワークス HA12S575件 のカスタム事例をチェックする

アルトワークスのカスタム事例

アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

今回もワークスくんのプラグ交換なんでっていつ交換されてるのかわからないので🫡新しいプラグはHKSのレーシングプラグへ交換(7番から8番へ)さてどっちが乗り...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/04 13:56
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

エンジンオイルは純正一択、ミッションオイルはモチュールのLSD用のいいやつwwどちらもこまめに交換する派です^^車とは関係ないですがすいません💦バイクはモ...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/10/04 13:18
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

おはようございます🌞本日は小雨のなか、母親を病院に送迎しております🏥奥に写る木でお分かりいただけるかと思いますが北海道は紅葉も進んでおり、来週あたり紅葉ド...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/04 08:52
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

おはようございます。絶賛勤務中!お天気下り坂で⤵️午後から雨予報☔一瞬の晴れ間☀️夜中は気温も下がって寒いくらいでした。10月も宜しくお願いします😌久しぶ...

  • thumb_up 95
  • comment 4
2025/10/04 08:05
アルトワークス

アルトワークス

おはようございます!(⁠•⁠‿⁠•⁠)オープニングが良い感じのオートゲージ(⁠・⁠∀⁠・⁠)オートゲージは、他のメーターと違い財布に優しい価格になっててオ...

  • thumb_up 59
  • comment 5
2025/10/04 06:29
アルトワークス CS22S

アルトワークス CS22S

F6AのISCVって高いよね。うちのアルトもアイドリングが2000回転でハンチングが酷くて困った。おそらくはソレノイドの閉鎖不良なんだけど先述のように新品...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/03 23:08

おすすめ記事