アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・空力・コアンダ効果・チンスポイラー・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・空力・コアンダ効果・チンスポイラー・DIYに関するカスタム事例

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・空力・コアンダ効果・チンスポイラー・DIYに関するカスタム事例

2022年05月23日 08時09分

SIRAKOBATOのプロフィール画像
アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・空力・コアンダ効果・チンスポイラー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ヨットを見た方
写真を見た方は

このようにスピンネーカーで
走っているのをイメージするでしょうが

実はこのスピンネーカー
ヨットを速く走らせるには
効率が悪いのです

パラシュート効果と
写真では手前で起こる負圧による力は
コアンダ効果を利用する力より
弱いのです

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・空力・コアンダ効果・チンスポイラー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

実際に今の高速ヨットは
風の真下に進まず
風向きから45°ぐらいの角度で

セールの外側で起こる
コアンダ効果によって
加速していきます

写真のヨットは
アメリカズカップの昨年の船です

ハイドロフィルにより
船を浮かしながら
走るこのアメリカズカップ艇は

なんと時速90 km まで
加速していきます

コアンダ効果により加速していき
その時に起こる向かい風も利用して

これだけの速さで

風より
速く走らせることができるのです

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・空力・コアンダ効果・チンスポイラー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

実際の力のかかり方は

上の図は ポーラライン というものです

真ん中の円は風向きによって
どれほどのスピードが出るかというもの

アメリカズカップ艇は
空力的に優れているので
これの倍以上差異があるでしょう

アメリカカップ艇で行われてるような
空力の計算、設計は
素人には無理なので

上の図の常識的なポーラライン
これを見てみましょう

図では風は上から来ています
真下に走って行く場合

コアンダ効果を利用せず
パラシュート効果と負圧ですね

この図では2.8ノットでます

ですがちょっと斜めに走った時
図では4ノットほど出ています

つまりコアンダ効果を利用することにより

1.5倍程度の力が発生するということです

これが私が説明している
車の後ろ角ではコアンダ効果をなくそう

車の後ろで起こるコアンダ効果は
車の空気抵抗を増やしてしまっている

そういうことなのです

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・空力・コアンダ効果・チンスポイラー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

それでは実際に
どの空力パーツを
魔改造するかという話ですが

このチンスポイラー

このチンスポイラー
アルトにつけるには実は
効率が悪いのです

チンスポイラー上側で起こる
パラシュート効果と
後ろ側で起こる
減圧により
ダウンフォースを得るのですが

パラシュート効果は
下に押し付けるより
後ろ側に力が
つまり抵抗になっている

後ろ側で起こる減圧による
ダウンフォースは
コアンダ効果より弱い

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・空力・コアンダ効果・チンスポイラー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

アルトはバンパーの下が丸い形状です

このバンパーの下の丸い形状で起こる
コアンダ効果を利用することにより

フロント斜め前下側に
力が起こる

これを利用するのが
とても効率的なのです

魔改造アルトバンは
リアのバンパーを加工することにより

床下の流速を速め
このコアンダ効果を増大させています

つまりダウンフォースと
燃費向上を両立させているのです

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・空力・コアンダ効果・チンスポイラー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

効率が悪いと言ってしまった
チンスポイラーですが

私としては全否定ではなく

はっきり言ってカッコいいのです

昔のハコスカのような
懐古的なカッコよさ

カッコいいは正義です

ですのでこのチンスポイラーを
つけたまま加工を

どうすればいいかと言うと
写真での黒い線ですね

この黒い線の部分に穴を開ける
穴を開けることによって

フロントバンパー下のコアンダ効果
これを発生させ

チンスポイラーのカッコよさも
残すというわけです👍

スズキ アルトバン4,556件 のカスタム事例をチェックする

アルトバンのカスタム事例

アルトバン

アルトバン

燃料計まだ残量有りなのにガス欠になりました💦ロードサービス呼んで10リッターガソリン入れてもらいその足でガソスタで満タンにしたら17リッター入り合計約27...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/08/06 00:13
アルトバン

アルトバン

新品でスーパーラップとRE71RSを買った金は無いなったステッカーベタベタのガワ臭仕様は嫌いなので付属のステッカーは貼りませんでした(面倒くさいだけ)先輩...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/08/05 20:19
アルトバン

アルトバン

熱い〜ですが洗車しました(^_^;)いい眺めですねェ〜右のHA24は前後バンパーも磨いて綺麗なタフタホワイトにボディーは暑すぎなのでやめた後日やろう左のH...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/08/05 11:20
アルトバン

アルトバン

先日スーパーに行って帰る時S2000が隣にいました狙って駐車してくれていたら嬉しいですね☺️一緒に買ったタッチペンの発送が遅れるせいで今日届くはずだったの...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/08/05 10:14
アルトバン

アルトバン

純正の機械式ポンプがダメになったのでホンダアクティーの電ポン付けてみました。とりあえず付けた感じなのでステーとかも有り合わせですwちょっと乗った感じ全体的...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/08/05 04:42
アルトバン

アルトバン

鉄クズ車検整備最終章繁忙期は毎朝行ってるからユーザー車検でも書類以外はスムーズ笑通ったなんで??????手書きの積載量がキュートフロントパイプ変えてMCワ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/08/04 20:02
アルトバン

アルトバン

先日ヤフオクのストアで購入したものを取りに行きましたブルーイッシュブラックPだったかな?定番の黒ボンネット化です😁さっそく取り付け開始🔧家内と協力して日差...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/08/04 19:35
アルトバン

アルトバン

ワイパーブレード交換交換前使ったワイパーブレード品番

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/08/04 16:20
アルトバン

アルトバン

車検取りました車検ついでに2名公認とりましたこれでいつでもロールケージが組めます

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/08/04 16:18

おすすめ記事