シエンタのちるちるさんが投稿したカスタム事例
2025年11月16日 14時16分
車歴 パジェロミニ→パジェロio→パジェロv75→エクスカージョン→現在デリカD5とエブリィ 最近、嫁さんがタントからシエンタになったのでシエンタをイジろうと考え中🤭
仕事の合間に色々加工して、色々買ったPayPayポイントを駆使して新たに色々購入して😂
取り付けました💪
とりあえずカルマン渦はラギッドケースとワークライトバーでどうなったかと言いますと…
運転していて風の抵抗は割と感じます🤔
…が!
風切音もヴヴヴ(カルマン渦による天井の振動)も全くありません🥳
ラギッドケースは常設でいいか🤭
2m少し超えたけど、近所のスーパーの2m制限のバーに当たらなかったし😏
とりあえず奥さんは近所のスーパー以外は2.1mより低い駐車場には入れないって説明で了解もらえたし😙
燃費なんて気にしない😤今まで乗ってきた車で1番燃費いいし☹️
ワークライト設置に向けて
流石にシエンタ用のステーはなかったので、ルーフキャリアに取り付けする感じにしました🫡
CADでステーの型取りします💪
ステーは欲張ってSUS厚み3mmの板にしました🙂
サンダーでガッツリカットしました。
割と切れますね🤔
左右対称に見えないのは…🤫
色々全てチッピングしてやります🤭
組立ててやるとそれっぽくなりますね😆
ラックからの取り出しはバイク用のフォグランプステー🫢
Amazonやら色々見たけど、これが1番しっくりくるのかなーっと思ってポチりました🫡
いざラックに取り付け!
それほど違和感ないんじゃないか🤭⁉️
ライトバーを設置💪
IPF40インチのライトバー
本来はフロントガラスの真上?にバイザー風に取り付けるのかもですが、シエンタのデザイン的にこれくら後ろでも良いのではないかと思います(思うようにしてます笑)
ラックの幅にステーの分と計算通りの寸法で取り付けられました🫡
配線の事は後々考えるとします😂
