シエンタのオイル交換とオイルフィルター交換・エンジン内部清浄剤・オートバックスにてに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シエンタのオイル交換とオイルフィルター交換・エンジン内部清浄剤・オートバックスにてに関するカスタム事例

シエンタのオイル交換とオイルフィルター交換・エンジン内部清浄剤・オートバックスにてに関するカスタム事例

2021年03月20日 12時19分

こんどう。のプロフィール画像
こんどう。トヨタ シエンタ

トヨタ シエンタ(ハイブリッド)に乗っています。 諸先輩方の投稿を参考に弄りをやっていきたいと思います! 2代目のシエンタです。 80系シエンタ→170系シエンタハイブリッド

シエンタのオイル交換とオイルフィルター交換・エンジン内部清浄剤・オートバックスにてに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

オートバックスで、エンジンオイル・オイルフィルタを交換してきました。
今回もオートバックスさんのお安いオイルで、規格は『0W-16』です。

シエンタのオイル交換とオイルフィルター交換・エンジン内部清浄剤・オートバックスにてに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

オイルフィルターも、お安いやつ。
前回交換したときから、パッケージが変わっていたので、探すのが大変でした😓

シエンタのオイル交換とオイルフィルター交換・エンジン内部清浄剤・オートバックスにてに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回は、オイル交換前に、こいつを投入。

エンジン内部清浄剤 S.E.C(スマート.エンジン.クリーン)です。

独自の洗浄成分”TAKUMI CLEAN LIQUID”が エンジン内部に蓄積された硬いスラッジやカーボンを分解・剥離させ、更に、オイルライン、オイルパンなどに蓄積した汚れを浮き上がらせるらしいです😆

シエンタのオイル交換とオイルフィルター交換・エンジン内部清浄剤・オートバックスにてに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

『エンジンオイル交換作業前の5分程度の暖気』と、エンジン内部清浄剤をオイル注入口から全量注入したあとに、エンジンを再度始動し、『10分程度アイドリングさせエンジンオイルを循環させる』必要があるため、アイドリングが止まらないように整備モードにしました。

整備モードへの切り替え方は、

①エンジンが切れている状態から、ペダルを何も踏まずに、POWERスイッチを2回押して「ON」の状態にする。

②左足でブレーキを踏み、ギアがPに入っていることを確認して、右足でアクセルペダルを2回奥まで踏み込む。

③左足のブレーキはそのまま踏み続けて、シフトをNレンジに切り替える。Nに入ったら、さらに右足でアクセルペダルを2回踏み込む。

④ブレーキは踏んだまま、再度ギアをPに入れる。そしてアクセルを2回踏み込む。

⑤ブレーキを踏みPOWERボタンを押してエンジンをかけます。

するとエンジンが強制駆動され、アイドリングを継続することができます😄

整備モードのまま、走行すると故障の元らしいので、注意が必要です。

シエンタのオイル交換とオイルフィルター交換・エンジン内部清浄剤・オートバックスにてに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

エンジンオイルは、下抜きでした。
愛車が、リフトアップしている姿はなかなか見ないので、貴重な写真です😊

空気圧もチェックして頂いて、愛車をリフレッシュさせることができました😆

トヨタ シエンタ24,831件 のカスタム事例をチェックする

シエンタのカスタム事例

シエンタ NCP81G

シエンタ NCP81G

お題終わってしまいましたが…😅1日早くお題出てたらオイルの缶と一緒に撮れたのに😭と言う事でこの写真は合成ですwちょーどタイムリーにお題が出る1日前にオイル...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/11 03:32
シエンタ MXPL10G

シエンタ MXPL10G

前の赤いシエンタも気に入ってましたが…乗り換えて茶色になりましたのでよろしくお願いします🙇

  • thumb_up 54
  • comment 1
2025/10/10 23:43
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

今日は長男の保育参観があるので仕事休んで4連休と言いたいとこですが土曜は半日仕事になりました🤣シエンタはお留守番です最近エアコンのニオイが気になってたので...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/10/10 07:46
シエンタ

シエンタ

おとといでしたが、夕やけだった。気圧が下がると頭痛めまいあります。運転もひやりとする事ありました。ゆずりあい、あわてないで、ゆとり運転してます。どうか、優...

  • thumb_up 286
  • comment 0
2025/10/10 07:15
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

マフラーとか外で現車合わせで点付けだけでも溶接出来たらいいなーと思って私物としてヤフオクで激安の200/100V兼用のTIG220Pを落札した🤭たぶん紫さ...

  • thumb_up 84
  • comment 4
2025/10/09 23:50
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

朝、仕事に行こうとしたらタイヤの空気が抜けていた…。今年はスタッドレスを買って、来春にノーマルタイヤと思っていたが、1本だけ中古を買って凌ごうか?と思案し...

  • thumb_up 76
  • comment 1
2025/10/09 20:53
シエンタ MXPC10G

シエンタ MXPC10G

リヤスポイラー取付けて見ました。

  • thumb_up 74
  • comment 1
2025/10/09 15:50
シエンタ NCP175G

シエンタ NCP175G

気になるオイルの話題なので今使ってるペンズオイル(今現在は輸入元のhash9さんのブランド)YouTubeで話題になってる?炎上してる?みたいですね以前に...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/09 10:54
シエンタ NSP170G

シエンタ NSP170G

嘘だと思って←(遊び半分、嘘だと思ってた1人)安いので貼ってみてください。街乗りでもほんとに体感できる!最悪剥がせば良いだけだしなぁ…って感じでしたが、空...

  • thumb_up 73
  • comment 7
2025/10/08 20:41

おすすめ記事