フェアレディZのNISMO・ガレージライフ・ITOSHIMA★BASE・五ヶ山ダム・脊振ダムに関するカスタム事例
2025年08月01日 18時36分
20代の終わり頃、2009年4月に友人に連れられて行った車屋で昭和52年式"フェアレディZ "に出会い一目惚れ。 現在は外装を240ZR仕様にしてたまにサーキットを走ってます。もちろんStreetも走りますよ! 他にZ34NISMO、デュアリス、ハイエースにも乗ってます。 ※私は不特定多数が参加するTEAMやグループには一切加入致しません。
どうも。
暑過ぎて昼間は乗る気にならないですね
山の上ならいけるか⁈チャレンジ!
33のカーブがある板屋峠
23番カーブ
道幅狭いし路面も悪いのでゆっくり流してるのに油温110℃
無事に33のカーブを曲がり切り
脊振少年自然の家に
脊振は多少涼しかった
ちょっと下って五ヶ山ダムへ
微妙に気温が上がり
南畑ダムまで下ると耐えれる気温じゃなくなりました
やっぱ昼間はムリ〜🥵
長女のピアノ発表会
泣かせる選曲でした