ロードスターのロードスター ・NB・エアコンに関するカスタム事例
2018年05月23日 10時23分
幌の右ロックを交換
サンバイザーで押さえとかないとロックが外れてしまっていました。
ついでにエアコンの効きが悪いのでガスの量を確認。去年規定値の350入れましたが、190しか入っていなかったので確実に漏れていますね(泣)
ただ規定値入れても何となく効きが悪いです。高圧がやや低いのでコンプレッサーもダメかな(T-T)
2018年05月23日 10時23分
幌の右ロックを交換
サンバイザーで押さえとかないとロックが外れてしまっていました。
ついでにエアコンの効きが悪いのでガスの量を確認。去年規定値の350入れましたが、190しか入っていなかったので確実に漏れていますね(泣)
ただ規定値入れても何となく効きが悪いです。高圧がやや低いのでコンプレッサーもダメかな(T-T)
ひとりメタセコイア😙投稿忘れ写真📸です🤔後ろ姿がカッコかわいい!?こちらも投稿忘れ🙄最近、色々あったので、すっかり忘れておりました😅嫁さんと世羅高原のキャ...
先日、お気に入りのスーパーにて撮影した1枚📸✨️です。🤗✌️先ずは超ローアングルから!(*´艸`)フフフッ♡皆さん、おはようございます!🤗✌️今朝の山口は...
連休中にXの調子が悪くなってしまったのでこちらに✍️3連休の思ひ出朝活ドライブ🍁Y峠にて朝日の逆光で上手く撮れずとあるお店巡りで気になっていたパーツがたま...