クラウンロイヤルのカナード・ディフェーザー・エアロに関するカスタム事例
2019年04月13日 23時57分
フロントリップをブッ壊したのをきっかけに、ロイヤルなのにカナードとかディフューザーとか…。
てか、ディフューザーとディフェーザー。
どっちが正しいの?
嫁に 次はアスリート買え!
って言われる始末(笑)
2019年04月13日 23時57分
フロントリップをブッ壊したのをきっかけに、ロイヤルなのにカナードとかディフューザーとか…。
てか、ディフューザーとディフェーザー。
どっちが正しいの?
嫁に 次はアスリート買え!
って言われる始末(笑)
久しぶりに父親のクラウンを運転✨自分のレパードより馬力とトルクがある分、出だしが速い😅💦乗り心地も良い👍やっぱクラウンって凄いなぁ🤔そう感じた今日この頃で...
改めて、気付いたことがあります。あれ??クラウンの後席って意外に快適ですね🤔思えば、マイカーなのに片手で数えれるくらいしか座ったことがないんですよ…と言う...
光るスカッフプレートオプション品で、光るスカッフプレートがあるようです。18クラウンのスカッフプレートが20クラウンに流用出来る事を知る。取付手順は、Yo...