レガシィB4のプロカメラマン・最後に・大山に関するカスタム事例
2018年10月08日 18時21分
このたび、レガシィを降りることになりました(>人<;)
理由としてはメタルブローによるエンジン載せ替え等の修理費が40〜50万かかるという話になったからです( ̄^ ̄)
一応まだエンジンかかるし、走れるので最後にと友人のカメラマンに撮ってもらいました^_^
やっぱレガシィかっこいぃー(*´ω`*)笑
2018年10月08日 18時21分
このたび、レガシィを降りることになりました(>人<;)
理由としてはメタルブローによるエンジン載せ替え等の修理費が40〜50万かかるという話になったからです( ̄^ ̄)
一応まだエンジンかかるし、走れるので最後にと友人のカメラマンに撮ってもらいました^_^
やっぱレガシィかっこいぃー(*´ω`*)笑
これがこうなりました。BCP319柿本改センターパイプ8/2120000kmくらいアイドリング時点では音の大きさは変わらない印象ですね。踏めば多少大きくな...
ブレッブレの100,000km達成記念📸近いうちにタイベルとウォーターポンプの交換が待っとる……今日はB4ちゃんの今後のカスタムについて、仲の良いミラさん...
レガシィ車検出しのため、車検適合仕様へ変更車高高めで純正ホイールそして代車はBRZ!マヌアルで楽しいです!これで通勤しよう😂内容はリアブレーキパッドが2m...